2021年06月02日

大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 朝食バイキング【朝から牛丼(^^♪1泊2食9328円〜】

IMG_0991.JPG

大阪府箕面市の「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」の朝食バイキング。夕食バイキングは種類、クオリティー的に申し分なかった。観光ホテルでは、夕食バイキングが充実していても朝食バイキングで失速するパターンがよくあるのだが、大江戸温泉物語では朝食バイキングも充実している事が多いので安心して会場に入場した。例によって全種類の料理写真を網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。


続きを読む
posted by バイキング馬鹿一代 at 04:08| Comment(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 夕食バイキング【超かに食い放題祭り開催(^_-)-☆1泊2食9328円〜】

IMG_1587.JPG

大江戸温泉フェチなら1度は泊まってみたい「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」に宿泊。夕食バイキングをレポートします。例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

続きを読む
posted by バイキング馬鹿一代 at 19:31| Comment(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月26日

千日天天中華街 小天龍【ランチもディナーも1080円!なんばオリエンタルホテルの中華バイキング】

IMG_0618.JPG

ゴールデンウィーク。難波をぶらぶら歩いていたら、中華食べ放題1080円の看板が目に入った。ランチ60分で1080円。ディナーは80分で1080円とディナーの方がお得じゃないか!(笑)。+300円でドリンクバイキング、+1200円でアルコール飲み放題が付く。

店内を見ると街はすごい人だかりだというのにありえないほど空いている。これは入るしかないでしょ。食べログでは千日天天中華街と紹介されているのですが、名前が変わったのでしょうな。というか、よくみると小さく書いてある・・・。千日天天中華街 小天龍が正式名称かな? ふつう読まないよこんな小さな字(笑)。千日天天中華街 一二三の小天龍の時代もあったそうですね。

IMG_0617.JPG


続きを読む
posted by バイキング馬鹿一代 at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月23日

串かつバイキング 大統領【大阪新世界でランチ900円〜串カツ食い放題!】

IMG_0446.JPG

大阪の通天閣近くを歩いていたら、ど派手な看板をみつけた。なになに、30種類以上の串カツが食べ放題でサラダバーがつく。それにしてもランチで串カツ食べ放題で900円〜1000円は安い。ここいら周辺はどうせ串カツ屋だらけなのだからどうせなら、安くて食い放題が良いに決まってると、ホイホイ誘われるがまま中に入った。注文したのはランチの時間帯なのでランチバイキング。制限時間は60分と短め。まぁ、1時間もあれば腹一杯になるでしょ。

営業時間:
平日11:30〜22:00 ランチ900円、ディナー1300円
休日11:00〜22:00 ランチ1000円、ディナー1300円

IMG_0391.JPG


続きを読む
posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


にほんブログ村


人気ブログランキングへ