バイキングがなかなか充実しているHMIホテルグループ巡りをしています。今回訪れたのは諏訪レイクサイドホテル。その内容はいかに?
料理が並んでいる。
豚肉しゃぶしゃぶ。バラ、ロース。
豚肉、公魚天ぷら、チキンナゲット、フライドポテト。
豚肉、もつ煮、酢豚、信州ハーブ鶏おろしトマト煮込み。
具沢山ラーメン。
信州そば。ラーメンのトッピングも流用可。
シュウマイ。
ナムル、漬物。
たこ焼き、焼きそば、ハンバーグ。
海鮮丼。
オクラ、ヤングコーン。
信州大鱒刺身。
鴨スモークサラダ仕立て、蒸し鶏&牛蒡マヨネーズ和え。
サラダ、シーチキン。
セルフで焼く牛肉、鯖。
デザート
チョコレートフォンデュ。
グレープフルーツ、ゼリー、プチケーキ、杏仁豆腐。
ドリンク
ジュースサーバー有料。意外とケチ臭い。
お茶、水。
ドリンクメニュー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
媽祖の外の景色。ホテルの駐車場が見える。
こんな感じに盛りました。
牛鍋も煮えてきた。
具沢山ラーメン。
諏訪レイクサイドホテル 大浴場レポート⇒こちら
諏訪レイクサイドホテル 宿泊レポート⇒こちら
諏訪レイクサイドホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:HMIホテルグループのホテルの夕食バイキングはそこそこ安心感があり、このホテルもリゾートホテルとしては合格点と言える内容でしたね。ライブキッチンはなかったけど、セルフ鍋があって牛肉ステーキが食い放題。鍋が煮えるには時間がかかるけど、ホテル側としてはセルフで提供すれば数も出ないし、宿泊客側としては満足度もアップするしWINWINの選択肢でしょうな。
品数はそれほど多くないけど、豚肉鶏がバランスよく提供されていて、計算されたバイキングという印象。難を言うなら、ドリンクで売り上げを稼ぐのはわかるけど、宿泊者の大半が老人なんだからアルコールを注文する。ジュースを有料にする意味が全く持ってわからん。ジュースぐらいケチらないで欲しかった。
総合:★★★★☆ HMIクオリティー。豚しゃぶや牛鍋などが堪能できる。海鮮丼食い放題も面白い。HMIには海鮮丼食い放題は定番ですね
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ バランスが計算されている。無駄のないバイキング
上諏訪温泉 諏訪レイクサイドホテル
【関連する記事】