2022年12月18日

延命の湯 スパティオ小淵沢 朝食ハーフバイキング【山水樓龍淵のフカヒレ中華粥の和食膳(^^)/】

IMG_396743.JPG

山梨県北杜市小淵沢町の道の駅こぶちざわ内にある「延命の湯 スパティオ小淵沢」に宿泊。朝食ハーフバイキングをレポートします。

開始時間を7:00か8:00選択可能。



IMG_396711.JPG

朝食会場である広東料理 山水樓龍淵入口。

IMG_396709.JPG

朝食会場。

IMG_396671.JPG

IMG_396701.JPG

窓の外の景色。

IMG_396698.JPG

おしながき。


【バイキング料理】


IMG_396659.JPG

味噌汁。

IMG_396661.JPG

ご飯、ふりかけ。

IMG_396666.JPG

パン&イチゴマーガリン。

【和定食】



IMG_396675.JPG

席に着いてしばらく経つと料理が届く。

IMG_396686.JPG

焼き鮭、豆腐。

IMG_396682.JPG

わらび餅、ザーサイ、梅干し、漬物。

IMG_396683.JPG

玉子焼き。


IMG_396687.JPG

サラダ、お粥。

IMG_396690.JPG

フカヒレ餡。



【ーーーーードリンクーーーーー】


IMG_396663.JPG

IMG_396669.JPG

水、オレンジジュース、牛乳、緑茶、コーヒー、チョコクリスピー、コーンフレーク。


IMG_396680.JPG

味噌汁、ご飯、ふりかけ。

IMG_396706.JPG

中華粥。




スパティオ小淵沢 延命の湯 ウェルカムドリンクなど⇒こちら
スパティオ小淵沢 延命の湯 宿泊レポート⇒こちら
スパティオ小淵沢 延命の湯 大浴場レポート⇒こちら
スパティオ小淵沢 延命の湯 夕食レポート⇒こちら


総論:東京日比谷で1922年に創業した100年の歴史を誇る名店の中華料理店山水樓の朝食ハーフバイキング。本格中華料理店なだけあってフカヒレ中華粥がメイン。あらかじめ提供される和食膳他に、ご飯やパン、味噌汁、ふりかけ、ドリンクなどのバイキングが加わる。
和食膳にはおしながきはあるけど、日によって違う料理が出てくる感じ。フカヒレ中華粥は美味かった。


総合:★★★☆☆ 最上階にある中華レストラン山水樓龍淵で開催される朝食ハーフバイキング。フカヒレ中華粥がメイン。ご飯やパンが盛り放題なのでボリューム的に問題はない
品数:★★★☆☆ あらかじめ用意されている和食膳とバイキングのハーフバイキング
品質:★★★☆☆ 値が張るホテルなのだが、フカヒレ中華粥以外にさほど高級感はない




延命の湯 スパティオ小淵沢






posted by バイキング馬鹿一代 at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ