神奈川県三浦郡葉山町の湘南国際村センターにバーゲンセール素泊まり5000円で泊まることにしたんだけど、朝食付きプランは6,700円から。直に申し込むと朝食バイキングは1,320円。出来る限り安く済ませたいので、プランを選択せずバーゲンセール素泊まり5000円に、朝食を別途付けることにした。
7:30〜9:00まで。
朝食会場カフェテリアオークに一番乗り。
料理が並んでいる。
スクランブルエッグ、フライドポテト、ベーコン。スクランブルエッグはパサッとしていて伊東園ホテルのそれっぽい。トロっとしていないスクランブルエッグは正直苦手・・・。
豚肉野菜炒め、きんぴらごぼう、鰤の照り焼き。
しらす、大根おろし、梅干し、海苔の佃煮、厚焼き玉子、かまぼこ、納豆、味付け海苔。
サラダ。
オリーブオイル、バルサミコ酢はサラダにかけるとうまくなる。
パン。
デザート
ヨーグルト、オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル。
ドリンク
コーンフレーク、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。
お茶、冷水。
コーヒー。紅茶もあり。
朝一なので空いている。それにしても7:30開始なのに、開始早々混雑しないという事は客層が上品なのか、それとも宿泊者が少ないのか?
窓の外の景色。
こんな感じに盛りました。
豚肉野菜炒めが美味いのでおかわり。
納豆しらす丼。
中華スープ、味噌汁もある。
開始後しばらくして人がどっと押し寄せてきた。
湘南国際村センター 宿泊レポート⇒こちら
総論:口コミが振るわない朝食バイキングなのであまり期待していなかった。予想どおり、種類は少なく、手間暇かけた料理もなくて、安いビジネスホテルの朝食バイキングといった感じ。これで、1,320円は少々高く感じる。おすすめは目玉料理とは言えないけど、豚肉野菜炒めですかね。パンはクオリティー高め。コーヒーは容器と紙コップからして全く期待しなかったけど、意外とクオリティーが高くて驚いた。
開始早々は空いていたバイキングだったけど、開始からしばらくたって大勢の人が押し寄せてきた。総部屋数100室を誇るだけあって、朝食バイキング利用者も多いのがわかる。
総合:★★★☆☆ よくある安い系ビジネスホテルの朝食バイキングといった感じ。種類は少なめで目玉料理に欠ける。朝食バイキングを利用する場合、プランに含めるよりも直前割の素泊まりに別途朝食バイキングを付けた方が安上がりになる
品数:★★☆☆☆ 1,320円(税込)にしては少ない
品質:★★★☆☆ 期待しないぐらいが丁度いい。コーヒー、パン、豚肉野菜炒めはなかなか良い。質が良いコーヒーなので、紙コップで提供しているのに違和感がある
湘南国際村センター
【関連する記事】
- 3S HOTEL HIRATSUKA 朝食カレーバイキング【サウナカレーはトッピ..
- ホテルラクーン 朝食バイキング【クオリティー高いパン食い放題('ω')1泊朝食付..
- 伊東園ホテル箱根湯本 朝食バイキング【豆腐の卵とじ"(-""-)"1泊2食+酒飲..
- 伊東園ホテル箱根湯本 夕食バイキング【三元豚と桜えびの料理フェア(^^♪1泊2食..
- ホテル四季彩 朝食バイキング【伊東園ホテルズ:鶏そぼろお茶漬け(#^.^#)一泊..
- 厚木アーバンホテル 朝食バイキング【フレンチトーストが美味い(^^♪1100円】..
- 天成園 小田原駅 別館 朝食バイキング【小田原駅隣のミナカ小田原にオープン♪1泊..