大江戸温泉物語系列で一番のコストパフォーマンスを誇ると思っている栃木県那須塩原市「ホテルニュー塩原」の夕食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
かに釜めし、栃木県産コシヒカリ。
ラッキョウたまり漬け、つぼ漬け、おこのみ漬け、青かっぱ漬け、ちび胡瓜漬け。
しもつかれ、魚介類の南蛮漬け、ハンバーグ、シーフードグラタン。
枝豆、くらげの和え物、鶏肝とごぼうのしぐれ。
水餃子、酢豚。
照り焼きチキン、麻婆豆腐。
フレッシュトマトのさわやかエビチリ、白ネギたっぷり油淋鶏。
ライブキッチン。ぶりの八丁味噌クリーム焼き。
野菜盛り鍋、牛すき鍋。
ぶりしゃぶ用のぶり、鶏もも、たら切り身、アンコウぶつ切れ、つみれ、豆腐、玉子。
うどん、チゲスープ、寄せ鍋スープ、すき焼きのたれ、昆布だし。
寿司。マグロ、イカ、サーモン、海老、いなり寿司、玉子焼き。
刺身。マグロ、鰤、甘えび、ガリ、カツオ。
海老、舞茸、サツマイモの天ぷら。
バーニャカウダ、温野菜、かにのあんかけ茶碗蒸し、刺身こんにゃく、味噌田楽。
サラダ、海藻。
ドレッシング。
ライブキッチン。宇都宮餃子。
ライブキッチン。ステーキ。
ライブキッチン。巨大カキフライ。
鰤大根。
豚汁。
特製中華丼、白米。
カレー、グリーンカレー。
離乳食。
ーーーーーデザートーーーーー
イチゴのブラウニーケーキ、プチケーキ。
アップルクランブル。
クリームブリュレ、フルーチェ、パイナップル、オレンジ、イチゴ、ぶどう。
チョコレートファウンテン。
ーーーーードリンクーーーーー
ジュース、ソフトクリーム。
リンゴ酢ドリンク、黒酢ドリンクヨーグルト、ぶどう&ブルーベリー酢ドリンク。
コーヒー。
お茶。
アルコールカウンター。
飲み放題
60分コース:1,815円(税込)
90分コース:2,255円(税込)
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
鍋用食材。うどん、アンコウ、玉子など。
ぶりの八丁味噌クリーム焼き。
バーニャカウダはどんな野菜にかけても美味しい最強のドレッシングだと思う。
具だくさんのグリーンカレー。
鍋が煮えてきた。
牛ステーキ。
巨大カキフライ。こんなでかいカキフライ初めて食った。
とちおとめ食い放題。
ホテルニュー塩原 大江戸温泉物語 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテルニュー塩原 大江戸温泉物語 大浴場レポート⇒こちら
ホテルニュー塩原 大江戸温泉物語 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: 那須塩原の超巨大ホテルニュー塩原。1泊2食8000円程度の格安価格にしては、豪華料理が出てるので大江戸ならではと言った感じの夕食バイキング。
魅力的な料理がならんでいるが、おすすめ料理はステーキ、刺身、寿司、ジャンボカキフライ、牛すき鍋・・・。と、言い尽くせないほど。厳選された料理のどれもが美味しく、品数やクオリティーが高い。この激安価格でこの豪華料理は本当にすごいと思いますよ。
総合:★★★★★ 昔は混雑していたのだが、新型コロナの影響で比較的すいていた。料理は豪華だし、品数も豊富。鍋料理も充実している。デザートも申し分ない
品数:★★★★★ 鍋料理用の具材が豊富にそろっている。肉類、海鮮類、デザートが豊富
品質:★★★★★ 格安ホテルなのに半端なくクオリティー高い
それだけ種類があり美味しかったのがわかります。
大江戸グループは使用している素材が良く味付けも抜群ですよね。