埼玉県滑川町の森林ホテル。今年2月にオープンしたんだけど朝食の口コミ評価が滅茶高い。そんな朝食バイキングを紹介します。6:30-9:00(最終入場9:00)。


朝食バイキングに加えランチバイキングもある。ランチバイキング1680円(税別)。外来OK。

入口。


朝食会場。
スクランブルエッグ、ウインナー、餡掛け鶏肉と筍。
ひじき、肉じゃが。
鮭、豚汁。
焼きうどん、スパイシードリア。
オリジナルカレー、漬物、味噌汁、梅干し、佃煮、鮭フレーク、納豆。
サラダとドレッシング、フルーツカクテル、ヨーグルト。
エビチリ。
パン。
お粥、御飯。
ドリンク
烏龍茶、水、オレンジジュース、リンゴジュース、牛乳。
紅茶、お茶、紅茶。
ほどなくして会場も空いている。
窓の外はウェルシア。
こんな感じに盛りました。
オリジナルの森林カレーが美味い。
スパイシードリアのクオリティーが高い。
お粥に好きなものをトッピングした。
エビチリ美味し。
森林ホテル 大浴場 大浴場レポート⇒こちら
森林ホテル 大浴場 宿泊レポート⇒こちら
総論:元プリンスホテル調理部長として、予約の取れない伝説のレストランとして話題になった『ハプナ』で年間100万人の集客を達成し続けた高階孝晴が総料理長に就任してプロデュースした朝食バイキング。宿泊者無料という料金的制約を受け少ないながらも、厳選された料理の数々は流石にクオリティー高い。大江戸温泉物語最高料理顧問をはじめ数々の有名ホテルの要職を歴任してきた伝説の料理人という触れ込みは伊達じゃないと思う。
総合:★★★★☆ 元大江戸温泉物語最高料理顧問にしては海鮮類が皆無なのが残念。サラダなどの素材もいいし、コスト的な制約があるなかよく頑張っていると思いますよ
品数:★★★☆☆ 少なめだが厳選されている
品質:★★★★☆ このホテルで、謎に包まれた大江戸温泉物語の伝説の料理人の一角が判明した。並んでいる料理は少ないながらも光る料理がいくつかある
【関連する記事】