スポンサードリンク

2019年02月26日

伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル 夕食ハーフバイキング+酒飲み放題【再オープン!ステーキ食い放題( ^)o(^ )一泊2食7,222円〜 】

IMG_0059.JPG

長らく閉館していた伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤルがBBHホテルグループに買収され、無事復活を果たしました。未体験の夕食バイキングを紹介します。

IMG_0205.JPG

会場。

IMG_0236.JPG

会場内にあるキッズスペース。

IMG_0202.JPG

席は指定席。刺身、サザエのつぼ焼き、鍋料理がディフォルトで並んでいる。

IMG_0203.JPG

鍋料理。

ということはあらかじめ置かれている料理とパイキング料理のハーフバイキングですね。


食べ放題



IMG_0215.JPG

サラダ。


IMG_0211.JPG

蕎麦。

IMG_0217.JPG

甘海老、貝。

IMG_0219.JPG

ローストビーフ、漬物、小松菜、枝豆。

IMG_0226.JPG

ジャーマンポテト、筑前煮、ミートボール、煮海老。

IMG_0228.JPG

焼き鯖、鶏皮の山賊焼き。個人的に鶏皮好きなので嬉しい。

IMG_0231.JPG

酢豚、チャーハン、焼きそば。

IMG_0233.JPG

麻婆豆腐、秋刀魚揚げ。


IMG_0212.JPG

オニオンスープ。

デザート

IMG_0207.JPG

プチケーキ、わらび餅、グレープフルーツ。

IMG_0208.JPG

フルーツカクテル、プチシュー。


ドリンク

IMG_0238.JPG

コーヒー、お湯。

IMG_0240.JPG

IMG_0241.JPG

ジュース。

IMG_0244.JPG

ワイン。ポスターのワイナリーはシダックス会長の運営するこのワイナリーだと思う。

IMG_0246.JPG

サワー、ハイボール。

IMG_0247.JPG

生ビール。

IMG_0252.JPG

熱燗、あらばしり。

IMG_0256.JPG

静岡の地酒、若竹、はなの舞。

IMG_0259.JPG

いろんな酒。

IMG_0260.JPG

梅酒、わさび酒もある。

IMG_0262.JPG

芋焼酎、麦焼酎。

IMG_0273.JPG

フルーツ汁と焼酎をミックスさせるがよろし。

IMG_0234.JPG


IMG_0281.JPG

ほどなくして会場はヒートアップ。会場も小さいし、それほど客はいないので混まない。このホテルは、和室43室。和洋室5室。意外と収容客数が少ない 。

IMG_0265.JPG

こんな感じで盛りました。

IMG_0269.JPG

ステーキ食い放題。スタッフに注文すると持ってきてくれる。合成肉っぽいが美味い。

IMG_0266.JPG

サザエのつぼ焼き。

IMG_0272.JPG

鍋も煮えてきた。

IMG_0276.JPG

アサヒスーパードライ飲み放題(^^♪

IMG_0293.JPG



IMG_0280.JPG

ローストビーフも目玉。




伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル 宿泊レポート⇒こちら
伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル 大浴場レポート⇒こちら
伊豆熱川温泉 ホテル セタスロイヤル 朝食バイキングレポート⇒こちら



総論:一時廃業していたがBBHホテルグループに買収され、無事復活を果たしたセタスロイヤルの夕食バイキング。そこそこの規模のホテルに見えるが、和室43室。和洋室5室。意外と収容客数が少ないため、会場はさほど混まない。種類が多い酒の飲み放題に加え、ローストビーフ、ステーキ、サザエなどが用意されていて、想像以上に満足度が高い。このホテルのバイキングは、口コミで酷評されることが多々あったけど、もしかして改善されてこの内容なのかもしれませんね。

総合:★★★★☆ 満足度が高いハーフバイキング。酒の種類が豊富で飲み放題は飲兵衛として嬉しい
品数:★★★☆☆ ハーフバイキングなのでバイキング料理は少なめ。アイスクリームの場所があったので聞いてみると、アイスクリーム提供は土曜だけだそうな
品質:★★★☆☆ 目玉料理に欠ける





posted by バイキング馬鹿一代 at 05:11| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク