スポンサードリンク

2018年07月28日

竜泉寺の湯 草加谷塚店 サラダビュッフェ【1品注文で450円('ω')】

IMG_1067.JPG

竜泉寺の湯 草加谷塚店を利用してきました。竜泉寺の湯といえばサラダビュッフェが特徴ですよね。1品料理を頼めばサラダビュッフェを450円(税別)で付けることができます。八王子店で知ったのですがここのカレーうどんは器も大きいし、リーズナブルなのでカレーうどん+サラダビュッフェを注文しました。ちなみに、サラダビュッフェ単品で頼むと720円(税別)。

IMG_1111.JPG

レストラン入口。

IMG_1075.JPG

IMG_1086.JPG

お目当てはカレー玄うどん690円。大盛無料で辛さを選べる。




IMG_1077.JPG



IMG_1078.JPG

竜泉寺の湯といえばサラダバイキングでしょう。1品頼めば野菜ビュッフェを450円で注文できる。

IMG_1081.JPG



IMG_1091.JPG

カウンター席に着席。サラダビュッフェを注文すると専用の皿が渡される。

IMG_1094.JPG

自家製揚げ蕎麦、クルトン、パルメザンチーズ、えびせん、水菜、ベビーコーン。



IMG_1092.JPG

フルーツカクテル、トウモロコシ、ポテトサラダ、パイナップル。

IMG_1093.JPG

キャベツ、大根、ブロッコリー。

IMG_1095.JPG

オクラ、プチトマト、海藻、玉ねぎ。

IMG_1097.JPG

サニーレタス。

IMG_1099.JPG

盛ったサラダ。

IMG_1101.JPG

玄カレー到着。辛さは激辛を選択した。


IMG_1105.JPG

脂肪と糖の吸収を抑えるダイエット仕様の麺が嬉しい。

IMG_1103.JPG

カレーの具としてサラダを食べるのもアリ。

竜泉寺の湯 草加谷塚店利用レポート⇒こちら

総論:玄カレーの大盛を注文したのだけどかなりのボリューム。いくらダイエット仕様のうどんとしても大量に食べたらダイエットの意味を失うんだけど、まあいいか。サラダは新鮮だし、お腹いっぱいになったし個人的には満足なんだけど、450円のサラダバイキングを料理につけるとトータルの値段が結構かかる。

総合:★★★☆☆ 玄カレーうどんは無料で大盛可能だし、サラダも付ければさらにお腹いっぱいになる
品数:★★☆☆☆ 普通
品質:★★★☆☆ 野菜は新鮮な印象


posted by バイキング馬鹿一代 at 15:23| Comment(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク