長野県諏訪市にあるルーピアイン南湖に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが欠けがある場合ご了承ください。
営業時間:6:30〜9:00まで。
切り干し大根サラダ、ひじき煮、筑前煮、きんぴらごぼう、浅漬け、鶏のパリパリ焼き、ウインナー。カレー。
サラダ、ドレッシング、梅干し、目玉焼き、白身魚のフライ。
食パン、胚芽ロール。
ご飯、味噌汁。

納豆、味付け海苔。

焼きリンゴ、ヨーグルト。

ほうじ茶、冷水、ミックスジュース、リンゴジュース、牛乳、コーヒー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。

鶏のパリパリ焼き。攻めまくりのお焦げが美味い鶏肉。
白身魚のフライ。大き目で美味い。
筑前煮。味付けが美味い。
焼きリンゴ。甘くて美味い。
カレー。トロトロしている。
納豆。珍安は健康のため毎日食べている。
ルーピアイン南湖 宿泊レポート⇒こちら
ルーピアイン南湖 大浴場レポート⇒こちら
ルーピアイン南湖 周辺観光レポート⇒こちら
総論: 口コミ高評価のホテル。無論朝食バイキングの口コミ評価も高いのだけど、内容的にはビジネスホテルに毛が生えたという印象だった。このホテルは観光ホテルとビジネスホテルの中間に位置する感じなんだけど、朝食バイキングを観光ホテルとして評価するとそれほどの内容ではないかなぁ・・・。でもまぁ、宿泊者無料ということと宿泊価格がリーズナブルなので内容的には満足といった感じです。
総合:★★★☆☆ 普通のビジネスホテルで並んでいるような内容の朝食バイキング。地産地消の料理とか郷土料理があるとなおよかった
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 普通のビジネスホテルレベル
ルーピアイン南湖
【関連する記事】