熱海にある大江戸温泉物語 ホテル水葉亭に2度目の宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
バトルフィールドに突入。アドレナリンがみなぎる。
コーンポタージュ、味噌汁。
里芋の煮っころがし、ナポリタン。
だし巻き玉子、温泉玉子。
きんぴら、ピリ辛コンニャク、ぴりり椎茸刻み、ちびっこ味噌胡瓜。
ひじきの炒め煮、小松菜のお浸し、切り干し大根、しその実きくらげ。
サラダ、ドレッシング。
焼売、さつま揚げ。
ウインナー。
スクランブルエッグ。
ハムカツ、チキンナゲット、ポテトフライ。
うどん。
お茶漬け出汁、お茶漬け用具材。
鯖の一夜干し、鮭の塩焼き。
湯豆腐。
クロワッサン、バターロール、胚芽ロール、チョコ&ミルクデニッシュ。
桜大根、味付け海苔、しば漬け、たくあん、梅干し、壬生菜。
ご飯。
納豆、もずく酢。

なめ茸、オクラ、めかぶ、とろろ、ホタテ、鶏そぼろ、イカ、カニカマ、キムチ、海老、サーモン、ネギトロ、明太子、大根おろし、笹かまぼこ。
フルーツグラノーラ、チョコクリスピー、コーンフレーク。

パイン、ライチ、オレンジ、蜜豆、ヨーグルト、コーヒーゼリー、フルーツゼリー。
ソフトクリーム。
パンケーキ。

牛乳、氷。
コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、烏龍茶。
ジュースサーバー。
お茶、コーンフレーク。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。

大江戸名物海鮮のっけ丼。このホテルの目玉。
だし巻き玉子。大江戸のだし巻き玉子はクオリティー高い。
スクランブルエッグ。とろとろしている。
ウインナー。パリッとしている。
うどん。さっぱりしている。
コーンスープ。高級ホテルの味わい。
サラダ。シャキシャキしている。
パンはクオリティー高い。
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論: 7年ぶりに訪れた大江戸温泉物語 ホテル水葉亭。会場は広く開放感がある。夕食バイキングは前回に比べて海鮮類のグレードが目に見えて低下したのだが、朝食バイキングは、料理の種類も多いし大江戸名物海鮮のっけ丼もあるし、パンも美味しい。というわけで、以前と比べてクオリティーの低下は感じなかった。大江戸ならではの地域料理は無かったけど、総じておすすめのバイキングですね。
総合:★★★★☆ 最近の大江戸温泉物語のホテルは目に見えて海鮮類のグレードが下がっている傾向にある。けど、このホテルは朝食バイキングは以前のクオリティーを維持している。大江戸温泉物語のホテルの朝食バイキング定番だったライブキッチンのフレンチトーストは今や機械によるパンケーキにチェンジしているけど、コストカットが理由なんだと思う
品数:★★★★☆ 相変わらず料理の種類は多い
品質:★★★★☆ 大江戸温泉物語名物海鮮のっけ丼が目玉。なんとか踏ん張って現状のクオリティーを維持して欲しいものだと思っている
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ 朝食バイキング【熱海の伝説ホテルの豪華海鮮丼食べ放題( ゚Д..
- ホテルニューアカオ 夕食バイキング【熱海NO1のバイキング!( ゚Д゚)トロマグ..
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..
- 熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキング【伊東園系列トップレベルをそろえる料理と酒..
- 伊東園ホテル熱海館 朝食バイキング【朝食なのにソフトクリーム提供 ^^) _🍦1..
- 伊東園ホテル熱海館 夕食バイキング【1泊2食+酒飲み放題7800円〜:アルコール..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 朝食バイキング【系列一セレブホテルでもっち..