埼玉県飯能市の山奥にある全47室の「休暇村 奥武蔵」に宿泊。朝食バイキングをレポートします。夕食バイキングがかなり充実していたのでその内容が気になるところ。
入口。
会場入り口付近にコーヒー持ち帰りサービスがある。
刺身こんにゃく、ひじき、黒豆大豆のおから、ゴボウ菜ピーナッツ和え。
ハンバーグクリーム煮、ホルモン秩父味噌煮込み、筑前煮。
ハンバーグクリーム煮。なかなかうまい。
秩父こんにゃく入りおでん、スクランブルエッグ、ナポリタン。
ポテトサラダ、切り干し大根。
ロースハム、コーンフレーク、グラノーラ。
大根おろし、わかめ、しらす。
和風牛筋カレー、コーンスープ、秩父の味噌を使った味噌汁。
彩のきずなの白米とおかゆ。
豆腐。
ウインナー、狭山里芋コロッケ、ささ身の梅しそ竜田揚げ。
さつまいも甘露煮、秩父味噌ポテト。
焼きサバと鮭。
飯能うどん。
いなり寿司、厚焼き玉子、温泉玉子。
トロ鮪。
サラダ。
パン。パン用割りばしで取る。
ふりかけ、鮪佃煮、納豆、味付け海苔、漬物。
−−−−−デザートーーーーー
フルーツカクテル、ヨーグルト、パイナップル&グレープフルーツ。
ブルーベリー、マンゴー、カボチャプリン、狭山抹茶ほうじ茶ケーキ。
シュークリームアイス。ストロベリー、バニラ。
−−−−−ドリンクーーーーー
ジュース、氷。
牛乳、水、アイスコーヒー。
コーヒー、紅茶。
ほどなくして会場もヒートアップ。
窓の外の景色。
こんな感じに盛りました。
トロ鮪。
埼玉産のサラダと御飯と味噌汁。埼玉づくし。
和牛牛筋カレー。
鮪シラス御飯。
休暇村 奥武蔵 大浴場レポート⇒こちら
休暇村 奥武蔵 宿泊レポート⇒こちら
休暇村 奥武蔵 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論:休暇村のバイキング料理は地元の食材を多用することでも知られているのだけど、夕食にひき続いてこれほど埼玉県の地産地消にこだわった料理が並ぶのも珍しい。飯能うどんや、秩父味噌ポテト、狭山里芋コロッケ、秩父の味噌汁、秩父の白米などが並んでいる。朝食バイキングの目玉料理は、なんといってもトロ鮪。口の中でとろける鮪が朝から食い放題。なんて太っ腹。というか太っ腹にさせたいバイキングなんだ?!
総合:★★★★★ 休暇村は朝食と言えど、かなり充実している傾向にあり、このホテルもその例外ではない。朝からトロ鮪食い放題はさすがに驚いた
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ 超豪華な鮪丼が作れる。今から思うと鮪をありったけ入れた豪華鮪丼作ればよかったと後悔している
【関連する記事】
- 休暇村 奥武蔵 夕食バイキング【休暇村最高レベルの地産地消料理(^^♪1泊2食1..
- スーパーホテル埼玉・本庄天然温泉 朝食バイキング【クオリティー高いパン&バジルソ..
- ホテル ニューサンピア埼玉おごせ 朝食バイキング【武蔵野肉汁うどん(^_-)-☆..
- ホテルグリーンコア+1 朝食バイキング【「蘭王」を使った日本一の卵かけご飯(^_..
- ハナホテル深谷&スパ&美肌の湯 朝食バイキング【健康ランド「美肌の湯」入り放題の..
- ハナホテル籠原 朝食バイキング【宿泊者無料の朝食"(-""-)"1泊2食付きで3..
- 川越湯遊ランド ホテル三光 朝食バイキング【口コミ賛否両極端('ω')1200円..