2019年12月02日

伊東園ホテル 尾瀬老神山楽荘 朝食バイキング【系列トップレベルの安宿(*^^)v1泊2食+酒飲み放題5800円】

IMG_2453.JPG

1泊2食+酒飲み放題5800円から宿泊できるリバーサイド上田館とともに伊東園ホテルズ最安の宿の朝食バイキングをレポート。

IMG_2785.JPG

10分前に行ったら行列ができていた。

IMG_2787.JPG

納豆、味付け海苔、しらす大根、とろろ。

IMG_2791.JPG

切干大根、ひじき、きんぴらごぼう。この3つは朝食バイキングの定番ですね。

IMG_2794.JPG

小松菜の胡麻和え、玉こんにゃく。群馬の伊東園ではこんにゃくは必ず出る。群馬と言ったらこんにゃく生産数日本一。無料でこんにゃく食い放題のこんにゃくパークもあります⇒こちら

IMG_2796.JPG

ジャーマンポテト、サラミハム。

IMG_2798.JPG

フライドポテト、オムレツ、ウインナー。


IMG_2834.JPG

鯖、シューマイ、ししゃも。

IMG_2802.JPG

なめ茸、高野豆腐。

IMG_2804.JPG

なめこ&オクラのお浸し、三色豆、おから。

IMG_2853.JPG

豚汁、漬物、おかゆ。豚汁にはネギ、わかめをトッピングできる。白米、のりたまふりかけもある。

IMG_2860.JPG

チョコクリスピー、コーンフレーク、牛乳。

IMG_2826.JPG

IMG_2829.JPG

サラダ。

IMG_2812.JPG

うどん、湯豆腐。

IMG_2810.JPG

温泉玉子。

IMG_2814.JPG

パン。

デザート

IMG_2820.JPG

オレンジ、フルーツカクテル、ヨーグルト。


ドリンク


IMG_2659.JPG

ジュース。

IMG_2661.JPG

コーヒー、アイスコーヒー、お茶。

IMG_2841.JPG

IMG_2848.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。


IMG_2845.JPG

こんな感じに盛りました。

IMG_2847.JPG

納豆しらすとろろ御飯。

IMG_2856.JPG

豚汁とコーヒー。


伊東園ホテル 尾瀬老神山楽荘 ダイジェスト&餃子の満州ホテル 東明館⇒こちら
伊東園ホテル 尾瀬老神山楽荘 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル 尾瀬老神山楽荘 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル 尾瀬老神山楽荘 夕食バイキングレポート⇒こちら


総論:1泊2食+酒飲み放題5800円の朝食バイキング。一泊2食付きと一泊朝食付きで値段がほとんど変わらないから、このホテルに宿泊する場合2食付きが基本。というわけで、夕食と同様の混雑ぶりかと思ったら、夕食に比べ、朝食の方が明らかに利用者少ないですね。たぶん、時間をずらして利用している人が多いのでしょう。

内容はと言えば伊東園ホテルで出される料理の基本料理といった感じで、目玉料理とか海鮮丼の具とかはなし。今となっては伊東園ホテルで朝食バイキングに海鮮類が出ないホテルの方が珍しくなったけど、このホテルの場合、夕食もそうだったし海鮮類は期待しない方が無難ですね。デザートも必要最低限あるという感じです。



総合:★★★☆☆ 無くなって後悔する料理に乏しいので時間をずらして利用するのもありかな。格安ホテルの朝食としては合格点
品数:★★★☆☆ 系列では若干少なめ
品質:★★☆☆☆ 原価安め。手間暇かけた料理に乏しい。パンも安物っぽい





伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘

posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ