2018年09月18日

ニューサンピア栃木 朝食バイキング【1泊朝食付き6,050円〜】

IMG_4146.JPG


栃木県鹿沼市のニューサンピア栃木というホテルに泊まった。夕食のお膳は、まあまあだったし、温泉はかけ流しのヒノキ風呂が狭かったけどなかなか良かった。これで朝食バイキングが良ければ、コスパ高のホテルになる。さてどうなることやら。


IMG_4303.JPG

開始10分前に並んで、レストランおおるり一番乗り。

IMG_4306.JPG

バイキング料理が並んでいる。


IMG_4307.JPG

漬物、梅干し、しらす、イカの塩辛、やまいも、温泉玉子。

IMG_4309.JPG

がんもどき、ひじき、こんにゃく、春雨など。

IMG_4310.JPG

サラダ、豆腐。

IMG_4311.JPG

スクランブルエッグ、ハム、フレンチドレッシング。



IMG_4312.JPG

ウインナー、ミートボール、鯖、鮭。

IMG_4313.JPG

厚焼き玉子、御飯。

IMG_4314.JPG

味噌汁。

IMG_4322.JPG

コーンポタージュ、お粥。

IMG_4320.JPG

パン。

IMG_4319.JPG

フルーツカクテル、ヨーグルト。



ドリンク


IMG_4317.JPG

アップルジュース、オレンジジュース、牛乳、水。

IMG_4318.JPG

コーヒー、ほうじ茶。

IMG_4335.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_4337.JPG

こんな感じに盛りました。

IMG_4338.JPG

コーンスープがなかなか美味。

IMG_4340.JPG

しらすと山芋の相性は抜群。塩辛も美味い。

IMG_4339.JPG

窓の外の景色。


ニューサンピア栃木 宿泊レポート⇒こちら
ニューサンピア栃木 大浴場レポート⇒こちら
ニューサンピア栃木 夕食バイキングレポート⇒こちら



総論:スポーツ施設が豊富にあるホテルなので学生たちの合宿に当たっていた。開始からほどなくして大混雑した。夕食時は空いている印象だったので、学生たちは一泊朝食付きで利用していた模様。これと言って特徴のない朝食バイキングなんだけど、鮭と鯖は大き目で食べごたえがある。コーンスープが美味しい。コーンをトッピングして飲むとさらに旨味が増します。



総合:★★★☆☆ 学生の合宿に当たって混雑していた。学生たちだから食欲旺盛。ほぼ開始時間にやってくるんでしょうね。これなら時間ずらしてもよかったかな。無くなって困る料理もないし・・・
品数:★★☆☆☆ 少なめ
品質:★★☆☆☆ 焼き魚が目玉。とはいえ、時間が経つと冷める。開始早々利用したから問題なかったけど、このホテルには熱した方が美味しい料理を温めるという概念がさほどないようだ





posted by バイキング馬鹿一代 at 21:33| Comment(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ