熱海を代表するレジェンドホテル「ホテルニューアカオ」に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
湯葉あんかけ、筑前煮、わさび焼きのり、味付け海苔。
納豆、冷奴。
水菜浅漬け、つぼ漬け、わさび昆布、わさび海苔、切り干し大根。
蒲鉾、山葵漬け、キャベツの漬物。
ブイヤベース風シーフードスープ。
サラダ、伊豆レモンの冷製カルボナーラ、ポテトサラダ。
ドレッシング、フライド野菜。
アジの干物、鯖文化干し。
浜名湖海苔入り玉子焼き、大根おろし。
鰤とアサリのチゲ煮。
酸辣湯豆腐。
目玉焼き、ジンギスカン、スクランブルエッグ。
ライブキッチン朝どれアジのフライ。
キッズコーナー。ミニオンポテト、肉団子、焼きそば、鶏の唐揚げ。
コーンスープ。
お茶漬け具材、お茶漬けの出汁。
海鮮丼の具。いか、明太子、あかもく、しらす、海老、とろろ。
味噌汁、ご飯。
パン。
シリアル類、牛乳。
ミックスきのこソテークリームソースカレー風味、じゃがバター。
ウインナー、ポテトフライ。
焼売、焼きそば。
お粥、梅干し、しらす。

鯖と枝豆のクリームスパゲティ。
ベビーフード。夕食と同様にキッズコーナーにある。

オーツミルクとフルーツのパンプリン。
バナナ、ライチ、キュウイフルーツ。
杏仁豆腐、ゼリー、ロールケーキ、ヨーグルト。
フレンチトースト。

ジュースサーバー。
コーヒー。
牛乳、紅茶、緑茶。
煎茶、お湯。
ほどなくして会場もヒートアップ。
窓の外の景色。
テーブルに置かれている醤油うめえぞこれは。
こんな感じに盛りました。

海鮮丼。舌でとろける。
ジンギスカン。肉の比率が低いけど美味い。
フレンチトースト。甘くて美味い。
アジのフライ。ソースが秀逸。スクランブルエッグも美味い。
ウインナー。皮がパリッとして美味い。
アジの干物。浜名湖海苔入り玉子焼きもクオリティー高い。
焼売。
サラダ。新鮮な味わい。
オーツミルクとフルーツのパンプリン。不思議で濃厚な味わい。
バイキング会場の出入り口付近でコーヒー提供。
ホテルニューアカオ 宿泊レポート⇒こちら
ホテルニューアカオ ウェルカムドリンクレポート⇒こちら
ホテルニューアカオ 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテルニューアカオに宿泊して熱海城を満喫⇒こちら
総論: 熱海を代表するホテルニューアカオ。老朽化が心配されたホテルだが、全面リフォームされ全く新しいホテルとして再出発。生まれ変わったバイキング会場は新しく巨大で豪華で圧巻。料理内容は夕食に比べて多少失速した感があるけど、並んでいる料理は種類が多く、さすがに熱海で最も知名度を誇るホテルニューアカオだと思った。
目玉料理は海鮮丼。並んでいる食材は大江戸温泉物語プレミアムには及ばないけどそこそこ豪華な内容。
総合:★★★★☆ 流石、熱海最高峰のホテルバイキング。夕食に比べるとかなり見劣りするのだけど、総じて充実している。
品数:★★★★☆ 多い
品質:★★★★☆ 海鮮丼が目玉。このホテルのグレードなら海鮮丼の具に刺身が欲しかったかな
ホテルニューアカオ
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ 夕食バイキング【熱海NO1のバイキング!( ゚Д゚)トロマグ..
- ネイチャーイン大瀬館 夕食ハーフバイキング【駿河湾まんなか食堂:メイン料理は鹿肉..
- 伊東園ホテルズ 熱川ハイツ 朝食バイキング【もっちりパンにウインナーをぶっ刺せ!..
- ドーミーイン後楽園 朝食バイキング【ご当地料理くわ焼き(#^.^#)大人1800..
- ネイチャーイン大瀬館 朝食バイキング【沼津駿河湾まんなか食堂で絶品あら煮を食す(..
- 伊東園ホテル奥久慈館 夕食バイキング【こだわりメニューとチーズフォンデュフェア開..
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..