長野県安曇野市にあるバイキング民宿ごほーでんに宿泊。朝食バイキングをレポートします。
朝食バイキング
朝食 06:30〜08:00
980円(子供800円 ※4才〜小学生まで)
バトルフィールドに一番乗り。
サラダ、スクランブルエッグ。
ウインナー、フライドポテト、ナポリタン。
焼き鮭、牛肉のしぐれ煮、筑前煮。
おから、茄子煮、小松菜など。
イカリング、エリンギなめこ、温泉玉子、生卵、味付け海苔、沢庵、キムチなど。
パンとジャムとマーガリン。
納豆。
味噌、ネギ、梅干し。
巻き寿司。少ないので無くなりも早い。
デザート
手作りカスピ海ヨーグルト、ゼリー、リンゴ。
ドリンク
オレンジ、アップル、牛乳、カフェオレ。
麦茶、ほうじ茶、煎茶。
ハーブティー、コーヒー。
ほどなくして会場は空いている。
こんな感じに盛りました。
牛肉しぐれ煮。
味噌卵かけご飯。
安曇野農家民宿ごほーでん 宿泊レポート⇒こちら
安曇野農家民宿ごほーでん 大浴場レポート⇒こちら
安曇野農家民宿ごほーでん ダイジェスト⇒こちら
安曇野農家民宿ごほーでん ランチ蕎麦食い放題レポート⇒こちら
安曇野農家民宿ごほーでん 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論:前々から思っていたのだが、朝食バイキングは980円と夕食バイキングの約半額でありながら、夕食バイキングに匹敵する内容なのでこの民宿の朝食バイキングは大いに利用価値がある。目玉料理は鶏肉入りの筑前煮と牛肉のしぐれ煮、イカリング、スクランブルエッグ。味噌をつけて食べる御飯も美味しい。
総合:★★★☆☆ そんなに凄い料理が並んでいるわけでは無いけど、不思議と癖になるバイキング。朝食なのに肉料理が出るのが大きな魅力となっている
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 口コミ評価が高いバイキング。味付けは美味しい
農家民宿ごほーでん
【関連する記事】