2022年09月27日

ドーミーインEXPRESS三河安城 朝食バイキング【ご当地料理の味噌カツ丼&牛筋土手煮(^^)/1300円】

IMG_385282.JPG

日本各地にあるドーミーインホテルって、朝食バイキングの価格設定によって料理のグレードが多少上下するんですよね。高い価格設定のホテルは「御宿野乃」を筆頭に1800円。このホテルは1300円設定。ドーミーインのこの価格設定だと海鮮類で勝負するのではなく揚げ物の充実度で勝負するのが今までのパターン。さてどうなることやら・・・。

6:30〜9:00まで
大人1300円
小人800円

IMG_385822.JPG

IMG_385977.JPG

朝食看板。三河安城限定ご当地料理味噌カツ丼&牛筋土手煮が目玉。


IMG_385996.JPG

ライブキッチン味噌カツ丼。

IMG_385993.JPG

海老フライ、ヒレカツ、唐揚げ、ポテトフライ、チキンナゲット、ナポリタン。

IMG_385988.JPG

牛筋土手煮。


IMG_385985.JPG

目玉焼き&ソーセージ、冬瓜の煮物。

2022-09-27 (4).png

焼き鮭。

IMG_385999.JPG

サラダ。

IMG_386000.JPG

きんぴらごぼう、鯵南蛮漬け、モロヘイヤと湯葉のお浸し、温泉玉子、とろろ芋、冷奴。


IMG_386003.JPG

お漬物、厚焼き玉子、納豆、レアチーズケーキ&チョコレートケーキ。

IMG_386004.JPG

スイカ、ヨーグルト、グレープフルーツ、オレンジ、フルーツカクテル。

IMG_386013.JPG

パン。

IMG_386017.JPG

梅ひじきご飯、白米、ふりかけ、味付け海苔。

IMG_386020.JPG

揚げ茄子と茗荷の味噌汁、カレーライス、ねぎ、茗荷、福神漬け。



ーーーーードリンクーーーーー


IMG_386011.JPG

お茶、冷水、コーヒー。

IMG_386008.JPG

野菜ジュース、オレンジジュース、牛乳。


IMG_386101.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_386033.JPG

こんな感じに盛りました。


IMG_386039.JPG

味噌カツ丼。普通に提供されているエビフライより大きい。

IMG_386041.JPG

牛筋土手煮。

IMG_386044.JPG

梅ひじきご飯。

IMG_386057.JPG

サラダ。

IMG_386042.JPG

ヨーグルト。





ドーミーインEXPRESS三河安城 宿泊レポート⇒こちら

ドーミーインEXPRESS三河安城 大浴場レポート⇒こちら

ドーミーインEXPRESS三河安城 夜鳴きそばレポート⇒こちら


総論: ドーミーインなだけあって口コミ高評価の朝食バイキング。ドーミーインの朝食には価格設定の高低があって上は1800円から下は1300円まで。このホテルは1300円設定なので1800円設定のドーミーインホテルやドーミーインの上位ホテル「御宿野乃」のホテルに比べると料理の種類とグレードで多少見劣りする。とはいえ、ビジネスホテルの基本的な朝食バイキングからすれば充実している印象を持たせるのは流石ドーミーイン。
地元料理の味噌カツ丼と牛筋土手煮が目玉料理だった。揚げ物が特に充実していたがこれも1300円設定のドーミーインホテルの特徴ですね。


総合:★★★★☆ 揚げ物を中心としたラインナップ。地元料理の味噌カツ丼&牛筋土手煮が目玉となっている
品数:★★★☆☆ 系列の1800円ホテルに比べると種類は少なめ
品質:★★★☆☆ 系列では普通の内容。海鮮類が弱い



天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

posted by バイキング馬鹿一代 at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ