2018年12月10日

休暇村那須 夕食バイキング【アンコウの唐揚げ食い放題(=゚ω゚)ノ1泊2食付8000円〜】

IMG_2374.JPG

那須高原の高台に位置する休暇村那須の夕食バイキングを紹介します。

IMG_2476.JPG

バイキング会場。


IMG_2450.JPG

ロールキャベツ、豆乳鍋、チキンカチャトラ、バターチキンカレー。


IMG_2453.JPG

きのこクリームパスタ、グラタン。

IMG_2544.JPG

鮪、プレミアムヤシオマス。

IMG_2463.JPG

天ぷら。しいたけ、カボチャ。

IMG_2468.JPG

天ぷら。ねぎ、鶏。

IMG_2465.JPG

塩。


IMG_2550.JPG

本日のお野菜。

IMG_2521.JPG

IMG_2522.JPG

サラダ。

IMG_2474.JPG

ドレッシング。

IMG_2479.JPG

佐野風ラーメン。

IMG_2538.JPG

具も豊富にある。

IMG_2481.JPG

エビフライ、ポテトフライ。タルタルソースもある。

IMG_2484.JPG

かんぴょうと厚揚げの玉じめ。

IMG_2486.JPG

ご当地グルメポテト入り焼きそば、餃子。

IMG_2496.JPG

茶碗蒸し、カボチャ。

IMG_2498.JPG

メカジキの煮付け、里芋田楽。

IMG_2501.JPG

アンコウのから揚げ、きんぴらごぼう、筑前煮。

IMG_2503.JPG

生ハムのマリネ、揚げ物。

IMG_2505.JPG

ローストポーク、カプレーゼ、オムレツ。

IMG_2510.JPG

御飯はなすひかりを使用。

IMG_2511.JPG

もずくの酢もの、まぜごはん。

IMG_2516.JPG

栃木の郷土料理巻狩り鍋。

IMG_2520.JPG

漬物。

IMG_2545.JPG

パン。



デザート


IMG_2561.JPG

IMG_2557.JPG

ライチ、シュークリーム、プチケーキ、わらび餅、メロン、リンゴ、オレンジ。レモン牛乳のフランマンジェ。

IMG_2536.JPG

休暇村那須オリジナルソフトクリームのレモン牛乳ソフトクリーム。


ドリンク

IMG_2534.JPG

自然水。

IMG_2457.JPG

コーヒー。


IMG_2459.JPG

24種の健康茶。

IMG_2532.JPG

アルコールメニュー。

IMG_2530.JPG


IMG_2526.JPG

IMG_2527.JPG

IMG_2548.JPG


こんな感じに盛りました。

IMG_2542.JPG

佐野ラーメンは具沢山で美味しい。

IMG_2553.JPG

レモン牛乳アイスはここでしか味わえない味。美味い。

IMG_2555.JPG

カレーもあります。

IMG_2565.JPG

目立たない場所に置かれているるけど、パンもある。


休暇村那須 宿泊レポート⇒こちら
休暇村那須 大浴場レポート⇒こちら
休暇村那須 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論:以前休暇村を利用した経験と休暇村最安値レベルのホテルということで食事内容にあまり期待していなかったけど、良い意味で期待を裏切ってくれた。地産地消の野菜や地元料理ほか、あんこうの唐揚げ、レモン牛乳のソフトクリーム、各種創作料理など、ここでしか食べられないような料理が並んでいて、どれもクオリティーが高い。会場も清潔感にあふれているし、比較的空いている。複数のスタッフが待機していて接客態度もいい。気分よく夕食を満喫しました。

総合:★★★★☆ 予想以上の内容。種類も多くデザートも充実している
品数:★★★★☆ 食い尽くせない程ある
品質:★★★★☆ クオリティーが高い







posted by バイキング馬鹿一代 at 17:50| Comment(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ