2023年07月01日

鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり 朝食バイキング【サンドウィッチバイキング( ゚Д゚)1泊2食+酒で6000円台!】

IMG_425249.JPG

一度閉館して奇跡の復活を果たした栃木県鬼怒川にある「鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり」に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

IMG_425777.JPG

IMG_425779.JPG

席は自由席。窓側の席が人気。

IMG_425786.JPG

ウインナー、鯖の塩焼き。

IMG_425792.JPG

湯豆腐。

IMG_425793.JPG

青かっぱ、昆布佃煮、桜大根、三色豆。

IMG_425800.JPG

スクランブルエッグ、ソフトサラミ。

IMG_425805.JPG

納豆、梅干し、コンニャク、オクラ、昆布佃煮、おかず生姜。

IMG_425785.JPG

マカロニサラダ、ポテトサラダ、キャベツ、レタス、ドレッシング。

IMG_425782.JPG

パン。

IMG_425811.JPG

イチゴジャム、マーガリン、玉子ペースト、ツナペースト。食パンに玉子ペースト、ツナペースト、ポテトサラダをトッピングで美味しいサンドウィッチとなる。おおるりホテルほど食パンを有効活用しているホテル見たことがない。

IMG_425822.JPG

おかゆ、ご飯。

IMG_425816.JPG

味噌汁、おしぼり機。

IMG_425819.JPG

日替わりスープ。当日はコーンスープだった。

【ーーーーーデザートーーーーー】


IMG_425864.JPG

いちごヨーグルト、レモン、バナナ、オレンジ。


【ーーーーードリンクーーーーー】


IMG_425824.JPG

コーヒー、カフェラテ、緑茶、美味しい水。

IMG_425831.JPG

ローズカシツ、牛乳。

IMG_425863.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_425836.JPG

こんな感じに盛りました。

2023-07-01 (10).png

IMG_425846.JPG

スクランブルエッグ。とろとろしている。

IMG_425850.JPG

玉子ペースト、ツナペースト、ポテトサラダを食パンにトッピングでサンドウィッチを作ると美味い。

IMG_425849.JPG

新鮮なレタス。

IMG_425868.JPG

いちごヨーグルト。甘いヨーグルトの中にいちごが埋まっている。



ホテルニューおおるり 深掘りレポート⇒こちら
ホテルニューおおるり 宿泊レポート⇒こちら
ホテルニューおおるり 大浴場レポート⇒こちら
ホテルニューおおるり 夕食バイキングレポート⇒こちら



総論: 夕食に比べてクオリティー的にトーンダウンした感じ。メインは食パンを有効活用したサンドウィッチバイキング。ロールパンや食パンに玉子ペースト、ツナペースト、ポテトサラダを挟んで食べればかなり美味しい。サンドウィッチが好きな人ならおすすめのバイキング。ほか、スクランブルエッグ、いちごヨーグルトなど光る料理もある。

総合:★★★☆☆ サンドウィッチバイキングが目玉。できれば食パンのパンの耳を取って欲しいのだが、そんな無駄なことをしないのがおおるりっぽいなぁとつくづく思う。価格を考慮すればこの内容はかなり頑張っていると思いますよ
品数:★★★☆☆観光ホテルとしては少なめだが、 おおるりホテル系列では普通
品質:★★★☆☆ レタスは新鮮で、スクランブルエッグやいちごヨーグルトはなかなか良かった。サンドウィッチバイキングはおおるりホテルグループのコスパ研究がたどり着いた工夫の結晶ですね





鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり


posted by バイキング馬鹿一代 at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ