2022年02月27日

大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル 夕食バイキング【1泊2食3941円宿泊で豪華料理⁉( ^)o(^ )】

IMG_354439.JPG

栃木県鬼怒川にある「大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル」の夕食バイキングをレポート。当日は大江戸温泉物語のいい風呂会員誕生月5000円割引クーポンを利用して1泊2食3941円で宿泊。大江戸温泉物語なだけに豪華料理が期待できる。なお例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

入浴付きディナーバイキングプラン
食事 90分制/ご入浴時間 15:00〜21:00
大人 平日3,350円 休前日4,450円


IMG_354768.JPG

バイキング会場前にソファーがある。開始前までそこで待機。

IMG_354770.JPG

バトルフィールドの扉が開いた。


IMG_354780.JPG

IMG_354876.JPG

日光湯波刺しと刺身。サーモン、鰤、バチマグロ、甘えび、漬けマグロ。



ライブキッチン

IMG_354879.JPG

那須鶏と干し貝柱入り蒸しスープ。

IMG_354783.JPG

那須豚のローストポーク。


IMG_354873.JPG


IMG_354812.JPG

天ぷら。海老、サツマイモ、舞茸。

IMG_354814.JPG

天ぷら用塩。



IMG_354807.JPG

ステーキ。

IMG_354810.JPG

宇都宮餃子。

IMG_354789.JPG

IMG_354791.JPG

寿司。

IMG_354793.JPG

大学芋、鶏肝生姜焼き、菊菜白和え。

IMG_354796.JPG

ピリ辛こんにゃく、豚湯波きのこ餡かけ。

IMG_354797.JPG

ハンバーグ、気まぐれパスタ。

IMG_354802.JPG

オニオンリング、きんぴらメンチカツ、宇都宮ハムカツ。

IMG_354806.JPG

エビフライ。

2022-02-27 (3).png

那須豚回鍋肉。


IMG_354815.JPG

蕎麦。

IMG_354817.JPG

ラーメン。

IMG_354820.JPG

ラーメン用トッピング食材、木枯大根、岩下の新生姜、ラッキョウ、キムチ、白菜の甘酢漬け。

IMG_354825.JPG

IMG_354929.JPG

蟹味噌汁、蟹入り炊き込みご飯、白米。

IMG_354824.JPG

カレー、つみれ入り清水汁。

IMG_354830.JPG

牛肉と高原大根の赤ワイン煮込み。

IMG_354832.JPG

日光サーモンパイ包み焼き。

IMG_354835.JPG

鴨ローストオレンジソース、油淋茄子。

IMG_354837.JPG

鮟鱇(あんこう)鍋、栃木千瓢の卵とじ。




IMG_354850.JPG

湯波麻婆、エビチリ。

IMG_354871.JPG

サラダ。



IMG_354822.JPG

スープバー。コーンスープ、ビーフコンソメ、クリームチャウダー。


ーーーーーデザートーーーーー

IMG_354840.JPG

リンゴタルト、ガナッシュ、プルミエルモンブラン、生チョコモンブラン、ストロベリーケーキ。

IMG_354844.JPG

みかん、パイナップル、リンゴ、メロン、ブドウ、プリン。

IMG_354860.JPG

ソフトクリーム。

IMG_354862.JPG

ソフトクリームトッピング。




ーーーーードリンクーーーーー

IMG_354857.JPG

ジュースサーバー、製氷機。

IMG_354864.JPG

お茶。

IMG_354865.JPG

ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶。



IMG_354945.JPG

アルコールカウンター。

IMG_354919.JPG

アルコール飲み放題70分1650円。

IMG_354923.JPG

IMG_354926.JPG

アルコール単品の価格。

IMG_354950.JPG

地酒3種セット1100円。

IMG_354946.JPG

IMG_354870.JPG

IMG_354892.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_354889.JPG

こんな感じに盛りました。食べたいものがありすぎ・・・。

IMG_354902.JPG

流石大江戸温泉物語なだけにマグロは真っ赤。

IMG_354905.JPG

ステーキは美味。

IMG_354907.JPG

湯波麻婆。湯波を使った料理が多い。

IMG_354909.JPG

那須豚のローストポーク。

IMG_354913.JPG

宇都宮餃子。

IMG_354916.JPG

天ぷら。



大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら




総論: 元岡部ホテルグループのホテルだった鬼怒川観光ホテル。現在は、大江戸温泉物語に買収されているので料理の豪華さは約束済み。内容はといえば、料理の種類も豊富だし、湯波を使った創作料理とか、肉料理、ライブキッチン料理、海鮮料理も豊富にそろっていて非の打ち所がない内容となっている。おすすめは鰤とサーモンとマグロの刺身、ステーキ、宇都宮餃子、牛肉と高原大根の赤ワイン煮込み、日光サーモンのパイ包み焼きですね。
新型コロナの影響で集客数が減り、バイキングの質が低下しているホテルも数多くあるなか、全く手を抜いてないところに好感を持った。大江戸温泉物語の本気度が伝わってきましたよ。


総合:★★★★★ 料理のクオリティーも高く、種類も豊富。激安価格で宿泊してこの豪華な料理の内容はかえって申し訳ない気分になった。滅茶苦茶おすすめ
品数:★★★★★ 種類多い。ソフトクリームやラーメンの各種トッピングなどを数えると、凄い料理数
品質:★★★★☆ 宿泊した価格を考慮するとクオリティーが滅茶高い。海鮮類は鮮度がいいし、中華も充実している。地元ならではの湯波料理もおいしい





大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル



posted by バイキング馬鹿一代 at 09:09| Comment(4) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
刺身の新鮮さ、手の込んだ料理、デザートの品数、さすがは大江戸温泉グループですね。珍安さんの一番美味しかった料理は何ですか?
Posted by 珍高 at 2022年02月28日 22:45
ブランド牛ではなかったけど、ステーキですね。系列で出されるのより大き目で食べ応えありました。
Posted by 珍安 at 2022年03月03日 18:00
それとステーキは皿ごとの提供ではなく取り放題というのもポイントが高いです。
Posted by 珍安 at 2022年03月03日 18:02
5月土曜日曜1泊で計画しております
社員旅行
15名位温泉入りバイキング堪能出来れば
嬉しいです
何か良いプランがありましたらご連絡下さい

Posted by 上白土 準 at 2022年04月06日 20:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ