スポンサードリンク

2022年04月24日

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 朝食バイキング【豪華海鮮丼食い放題!( ^)o(^ )1泊2食8500円程度〜】

IMG_361651.JPG

北海道グルメフェア開催中の「大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑」の朝食バイキングをレポートします。夕食バイキングはクオリティーや品数は申し分ない内容だっただけに朝食の内容が気になるところ。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

IMG_362228.JPG

バイキング会場。

IMG_362186.JPG

IMG_362188.JPG

海鮮のっけ丼の具。オクラ、ガリ、刻みのり、錦糸卵、アカニシ貝、銀鮭サーモン、ねぎとろ、たこぶつ、小柱、やりいか、明太子、海老。



IMG_362247.JPG

ライブキッチンのラーメン用の具材。ラーメンは塩、醤油、味噌から選べる。



IMG_362194.JPG

IMG_362192.JPG

パン。

IMG_362196.JPG

おでん。

IMG_362197.JPG

2022-04-24 (2).png

湯豆腐、シュウマイ。

IMG_362206.JPG

もずく、たこわさ、冷奴。

IMG_362208.JPG

笹かまぼこ、ハム、厚焼き玉子、明太子。

IMG_362209.JPG

ペペロンチーノ、鰤大根。

IMG_362211.JPG

スクランブルエッグ、ポークソーセージ。

IMG_362213.JPG

肉じゃが。

IMG_362216.JPG

ベーコン、ミートボール、ししゃも、焼き鮭。

IMG_362218.JPG

春巻き、フライドポテト、ナゲット、ハッシュドポテト。

IMG_362223.JPG

IMG_362383.JPG

ねかぶ、昆布佃煮、しらす、山芋とろろ、大根おろし。

IMG_362225.JPG

イカの塩辛、漬物、梅干し。

IMG_362226.JPG

ライブキッチンの厚切りベーコン。添えられている温泉玉子のクオリティーが高い。

IMG_362234.JPG

納豆、温泉玉子。

IMG_362235.JPG

そばの実なめこ、一口鮭の昆布巻き、筑前煮、日光フキ煮、きんぴらごぼう。

IMG_362376.JPG


IMG_362237.JPG

切り干し大根、小松菜のお浸し、コンニャク煮物、栃木田舎煮、割烹野菜の炊き合わせ、里芋のそぼろ煮、ひじき煮。

IMG_362241.JPG

サラダ。

IMG_362243.JPG

チョコクリスピー、フルーツグラノーラ、コーンフロスティー。

IMG_362256.JPG

IMG_362261.JPG

ご飯、カレー、おかゆ。パンプキンスープもある。

IMG_362004.JPG

ベビーフード。



ーーーーーデザートーーーーー

IMG_362374.JPG

フレンチトースト。


IMG_362265.JPG

北海道ヨーグルト、フルーツカクテル、岩泉ヨーグルト。

IMG_362240.JPG

ソフトクリーム。バニラとメロン味を選べる。

IMG_362215.JPG

きなこわらび餅、グレープフルーツ、みかん、ぶどう、オレンジ、ライチ、ドラゴンフルーツ、パイナップル。


ーーーーードリンクーーーーー

IMG_362046.JPG

ウーロン茶。

IMG_362010.JPG

お茶、スープバー。

IMG_362006.JPG

コーヒー。

IMG_362007.JPG

ジュースサーバー。

IMG_362244.JPG

牛乳、野菜ジュース、トマトジュース、牛乳。

IMG_362380.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_362269.JPG

こんな感じに盛りました。

IMG_362275.JPG

海鮮丼の具。


IMG_362289.JPG

豪華海鮮丼。


IMG_362071.JPG

大江戸温泉物語特製の海鮮丼のたれをかけていただく。


IMG_362270.JPG

厚切りベーコン。

IMG_362273.JPG

味噌ラーメン。豚汁もある。

IMG_362274.JPG

大江戸朝食バイキングの名物フレンチトースト。肉饅頭もある。


IMG_362391.JPG

IMG_362389.JPG

コーヒーはテイクアウトできる。







大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 春の北海道フェアレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 鬼怒川御苑 夕食バイキングレポート⇒こちら


総論: 大江戸温泉物語でもトップクラスのコストパフォーマンスを誇る「ホテル鬼怒川御苑」。北海道グルメフェア開催で夕食に引き続いて朝食も通常より一段上の料理が提供されていた。おすすめは、豪華海鮮丼、厚切りベーコン、スクランブルエッグ、おでん、フレンチトースト。それと、具材のトッピングが豊富なラーメンおすすめですね。



総合:★★★★★ 豪華海鮮丼は大江戸温泉物語の朝食バイキングの定番。このホテルは具材の種類も多く満足度が高い内容となっている。夕食バイキングではソフトクリームを提供していても朝食バイキングでは提供が止まるホテルが多い中、このホテルは朝でもソフトクリームを提供していたのは好印象。総じて系列でもトップクラスの内容となっている
品数:★★★★★ 海鮮丼の具材の種類が豊富で、朝食バイキングでは種類が滅茶多い
品質:★★★★☆ この値段のホテルバイキングではクオリティー高い




大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 ホテル鬼怒川御苑






posted by バイキング馬鹿一代 at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク