スポンサードリンク

2020年02月06日

石和温泉 薬石の湯 瑰泉 朝食バイキング【卵かけすき焼き丼食い放題(*´ω`)920円なり】

IMG_8765.JPG

山梨県笛吹市にある宿泊も可能な健康ランド石和温泉 薬石の湯 瑰泉から誕生月無料の手紙が今年も届いた。会員になるだけで、毎年無料の入場チケットがもらえるなんてお得以外の何物でもない。今年も早速利用することにした。
入場を果たし、食事処の前で朝食バイキングの看板を見つけた。このバイキングは昔利用したことがあったけど、あまり良い料理が並んでいる印象なかったんだよなぁ・・・。でも、建物がリニューアルされた現在どうなっているか気になる。気になったら居ても立っても居られないというわけで利用してきましたよ。例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

朝食バイキング 大人920円 小人460円 7:00〜9:00まで
入場料 大人(中学生以上) 2,200円(税込)
子供(3才以上)1100円(税込)
幼児 無料
#土・日曜日 および 祝日、午前2時以降は週末深夜料金として1,100円(税込)が加算される


割引券⇒こちら

IMG_9179.JPG

食事処入口。

IMG_9180.JPG

看板。

IMG_9189.JPG

サラダ。

IMG_9187.JPG

すき焼き、こんにゃく、天ぷら。

IMG_9191.JPG

豆腐、マカロニサラダ、野菜炒め、スクランブルエッグ。

IMG_9198.JPG

鯖、魚フライ、ハム、ウインナー、生卵、磯部餅。


IMG_9219.JPG

味付け海苔、納豆、梅干し、味噌汁用ネギ、胡瓜。

IMG_9203.JPG

白米、オレンジ。

IMG_9208.JPG

パン。

IMG_9205.JPG

薬石の水、オレンジジュース、紫野菜ジュース、牛乳、コーヒー。

IMG_9210.JPG

会場はとっくにヒートアップ。

IMG_9215.JPG

こんな感じに盛りました。味噌汁もある。

IMG_9221.JPG

卵かけすき焼きが美味い。

IMG_9217.JPG

牛すき焼き丼。



石和温泉 薬石の湯 瑰泉公式ページ⇒こちら

石和温泉 薬石の湯 瑰泉レポート⇒こちら


総論:以前利用した記憶のとおりあまり良い料理が並んでいるというわけではないけど、すき焼きだけは別。牛肉をふんだんに使っていて、これだけは明らかに違う。まさに、玉石混交の玉ですね。全体としてみるとチープな感じなのだが、すき焼き食い放題のバイキングとしてみればなかなかのコストパフォーマンスだと思う。なにせ無料で入場しているわけだから、入場料の2200円を考えるとバイキング代の920円はタダみたいなもの。



総合:★★★☆☆ 誕生日優待で毎年無料の入場券が自動的に届く無料会員は超おすすめ。すき焼き食い放題。磯部餅も美味い。ちなみに石和温泉 薬石の湯 瑰泉は山梨で一番安い宿泊施設
品数:★★☆☆☆ ちょっと少なめ。期待しないぐらいが丁度いい
品質:★★☆☆☆ 健康ランドのバイキングにあまり期待しない方がいいという見本みたいなクオリティーなんだけど、すき焼きは牛肉をふんだんに使っていて別格。これが目玉料理ですね


posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(1) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もすき焼き食いに行きますぞw
Posted by 浦部 at 2020年02月09日 13:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク