中華を中心に充実の内容だった伊東園ホテル土肥の夕食バイキング。夕食で充実していても朝食で失速するパターンがあるのが伊東園ホテル。さて、どうなることやら。その内容が気になるところ。
バイキング会場。
切り干し大根、ひじき煮、オクラ、松前漬け、しらすときくらげのしぐれ煮。
明太子、とろろ、ハム、温泉玉子。
味付け海苔、納豆、小松菜と小海老のお浸し、ワサビ漬け、厚焼き玉子。
コロッケ、黒酢あんかけ肉団子、がんもどきと大根の煮物。
鯖の塩焼き、アジの開き。
湯豆腐、オムレツ、フライドポテト。
サラダ、オレンジ、パイナップル。
蕎麦。
オニオンスープ、みそ汁。
お粥、ご飯、漬物、梅干し。
胚芽ロール、クロワッサン、食パン。
ーーーーーデザートーーーーー
ゼリー、寒天、ヨーグルト、フロストシュガー、チョコクリスピー、牛乳。
ーーーーードリンクーーーーー
お茶類、コーヒー。
ジュースサーバー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
サラダ、パイナップル、オレンジ。
蕎麦。
松前漬け明太子とろろオクラご飯。
伊東園ホテル土肥 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル土肥 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル土肥 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論: 夕食が充実していたので朝食で失速するかと心配していたのですが、伊東園ホテルの朝食としては品数をそろえていて充実している印象。松前漬けとしらすときくらげのしぐれ煮は店頭販売品なのかクオリティーが高く、これをご飯にかけて食べると食が進む。
浴を言えば、パサパサしている感じのパンは改良して欲しいのと海鮮類が欲しいことですかね。
総合:★★★★☆ 伊東園ホテルズの朝食バイキングはオムレツが出るホテルとスクランブルエッグが出るホテルに分かれているが、このホテルは前者。経験上オムレツが出るホテルの方が朝食のクオリティーが高い傾向にある。総じて、松前漬けや明太子など、ご飯にかけて食べる料理が充実している印象ですね
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 系列平均レベル。パンは味気がなくパサパサしているのでもう少しクオリティーを上げてほしい
伊東園ホテル土肥
【関連する記事】