激安を誇る伊東園ホテルで最も激安な「伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘」の夕食バイキングにチェケラッチョ。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
開始前の行列。
まぐろとカジキの料理フェア開催。
寿司三点盛り。鉢まぐろ、漬けカジキ、トロたく。
まぐろとカジキの刺身。
鮪のカマニンニク焼き。
カジキのレアカツ土佐造り、カジキの天ぷら入り洋風茶漬け。お茶漬けの入れ物に入っているからてっきりお茶漬けだと思った。
コンソメバジルスープ(洋風お茶漬け用)。
蕎麦。
天ぷら。さつまいも、エノキ。
サラダ。
茄子のさっぱり煮、里芋の胡麻味噌和え。
筍の土佐煮、枝豆。
味噌汁、漬物、カレー。
白米、ふりかけ。
茶碗蒸し、もつ鍋。
おきりこみ。
鶏のから揚げ、パスタ。
タンドリーチキン、グラタン、ピザ。ピザの生地はナンみたい。
麻婆豆腐、ビーフシチュー。
炒飯、八宝菜、かた焼そば。
刺身こんにゃく、もずく。
寿司。
刺身盛り合わせ。
とんべい焼き。
ーーーーーデザートーーーーー
パイナップル、ゼリー。
わらび餅、シュークリーム、ミルクバー。
ーーーーードリンクーーーーー
煎茶、ほうじ茶、紅茶、レモンティー、コーヒー。
ジュース。
赤ワイン、白ワイン。
地酒。
熱燗。
アサヒスーパードライ、チューハイサーバー、ハイボール、レモンサワー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
皿うどん。
ナンみたいなピザ。
炒飯。
もつ鍋。
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 宿泊6つのポイント⇒こちら
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: このホテルのバイキングはあまり評価していなかったのだけど、まぐろとカジキの料理フェア開催の料理が加わったのと以前に比べて料理のクオリティーの底上げがあったことから、このホテルが系列最安値ということが全く感じられない夕食バイキングだった。
以前は海鮮類が弱いと感じたけど、今回は全く感じなかった。おすすめは、ナンみたいなピザ、皿うどん、企画料理フェアの料理、もつ鍋、おっきりこみ、タンドリーチキン、炒飯。系列最安値なのにこの内容はお値打ち。宿泊者無料の酒も充実しています。
総合:★★★★☆ 心なしか以前よりもクオリティーが上昇している気がする。企画料理フェアの底上げもあり、最安値にしてはありえないほどコストパフォーマンスが高い
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 企画料理フェア料理の比率が高い。酒も充実しているしコスパが高い
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘
【関連する記事】