神奈川県湯河原町にある伊東園ホテル四季彩に宿泊。夕食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
夕食時の別注料理。フロントか内線8番で注文する。
伊東園ホテル恒例の行列。
ご飯、味噌汁、青かっぱ、ツボ漬け、福神漬け、カレー。
醤油ラーメン、ネギチャーシュー。
茶碗蒸し。このホテルの盛りは比較的まとも。系列ホテルによっては盛り1センチとかマジであるw
寿司。イカ、サーモン、コハダ、海老。
刺身盛り合わせ。ビンチョウマグロ、甘えび、〆サバ。
ネギチャーシュー、明太子の冷製パスタ、枝豆、カレイの南蛮漬け。
タタキきゅうりのキムチ和え、高野豆腐、小松菜の煮浸し。
天ぷら。ノーマルな伊東園ホテルはいつも2種類。ちくわの磯辺天、ハゼの天ぷら。海老天出せばいいのにといつも思う・・・。
鶏の唐揚げ、麻婆豆腐、八宝菜。
ポークシチュー、大根の餡かけ。
たこ焼き、コンニャク田楽、ししゃも。
サラダ、ドレッシング。
蕎麦。
【大きなエビのチリソース煮厳選中華料理フェア開催】
黒酢豚、油淋鶏。
エビのチリソース煮。

パイナップル、ライチ、ロールケーキ、プチシュークリーム、プリン。
このホテルはアイスバーではなくソフトクリームを提供。

ジュースサーバー、アイスコーヒー、氷。
お茶、コーヒー。
アサヒスーパードライ、チューハイサーバー。
レモンサワー、ハイボール。
熱燗。
地酒。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。

大きなエビのチリソース煮。企画料理フェアの目玉。
醤油ラーメン。ネギチャーシュートッピングで美味さ倍増。
中華丼。ご飯に八宝菜トッピングで中華丼。
伊東園ホテルの炒飯は癖になる味。
ポークシチュー。トロトロの豚肉盛り放題。
伊東園リゾート以外でソフトクリーム提供は珍しい。にしても、コロナ禍も収束したんだし、伊東園ホテルはミルクバー提供ではなく通常のアイスクリーム提供に戻して欲しいものだ。
伊東園ホテル四季彩 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル四季彩 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル夕食和食膳ベスト6&不動滝&伊東園ホテル四季彩にリベンジ!⇒こちら
伊東園ホテル四季彩 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: 動画リベンジの意味も込めて宿泊した伊東園ホテル四季彩 。伊東園ホテルは料理の平準化が進んでどのホテルも似ている料理が出ることになった。正直言って昔に比べて結構料理が美味しくなったと感じる。湯河原のホテルで1泊2食+酒飲み放題7800円(税別)〜という価格はずば抜けたコストパフォーマンスだと思う。なにかと酷評されることも多いけど、料理はおすすめです。
総合:★★★★☆ 大きなエビのチリソース煮厳選中華料理フェア開催とのことだが、オリジナル料理が3種類出ていただけ。でもまぁ、伊東園ホテルの中華は結構クオリティーが高いので中華料理フェアと言っても差支えが無いのだろう。このホテルは系列でも珍しくアイスバーではなく、ソフトクリーム🍦が出ていたのも魅力ですね
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ 昔よりもクオリティーが上昇している印象
湯河原温泉ホテル四季彩
【関連する記事】