2021年12月09日

伊東園ホテル熱川 朝食バイキング【( ゚Д゚)客室温泉付きで1泊朝食付き5800円〜】

IMG_340936.JPG

夕食に引き続き伊東園ホテル熱川の朝食バイキングを紹介します。例によって全種類網羅したつもりですが欠けがある場合ご了承ください。

IMG_340822.JPG

バトルフィールドに一番乗り。

IMG_340781.JPG

ベーコンと小松菜のソテー、焼きそば、ナポリタン。


IMG_340784.JPG

コロッケ、ポテトフライ、オムレツ。最近の伊東園ホテルではこの小さなコロッケをよく目にする。ちなみにオムレツが出ている場合スクランブルエッグの提供なし。逆もしかり。伊東園ホテルはオムレツ派かスクランブルエッグ派で別れるんだけど、オムレツが出ているホテルの方が料理のクオリティーが高い傾向にありますね。

IMG_340788.JPG

コーンフレーク、チョコクリスピー、牛乳。

IMG_340789.JPG

うどん、蕎麦。

IMG_340799.JPG

シュウマイ、がんも。

IMG_340807.JPG

かまぼこ、山葵漬け、味付け海苔、納豆。

IMG_340813.JPG

温泉玉子。

IMG_340824.JPG

厚焼き玉子、もやしとメンマのナムル、味付けめかぶ、煮豆、味付けオクラ。

IMG_340833.JPG

佃煮昆布、切り干し大根、きんぴら、ひじき。

IMG_340839.JPG

冷奴、塩鯖、鯵の開き。

IMG_340845.JPG

パン。

IMG_340865.JPG

壺漬け、梅干し、お粥、御飯、味噌汁もある。

IMG_340871.JPG

ハム、サラダ。


ーーーーーデザートーーーーー

IMG_340795.JPG

ヨーグルト、トロピカル?(寒天のようなもの)、オレンジ、ライチ。


ーーーーードリンクーーーーー

IMG_340592.JPG

お茶類。

IMG_340595.JPG

ジュースサーバー。アイスコーヒーもある。


IMG_340910.JPG

IMG_340818.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。


こんな感じに・・・ん?

IMG_340882.JPG

朝食バイキングで金目の干物が別注で頼めるようになったそうな。そういや、伊東園ホテル別館にも朝食バイキングで別注料理が頼めるサービスあったなぁ。系列ホテルの朝食で別注料理を注文できるホテルはレア。

IMG_340893.JPG

こんな感じに盛りました。

IMG_340902.JPG

ねばねば丼。



伊東園ホテル熱川 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル熱川 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル熱川 夕食バイキングレポート⇒こちら
ユニットバス、浴室の蛇口から温泉が出る格安ホテル一覧⇒こちら




総論: 新型コロナの影響で席と席とのスペースが広くなり、衝立も作られたので以前とは比較にならない程快適に食事ができた。4年前に訪れた時と内容がほとんど変わっていないので、いつ訪れてもこういう内容の朝食バイキングなんだと思う。昔はビーフシチューと明太子があったのになぁ・・・。
まぁ、日によってメニューが若干変わるのでこの日はこういう内容だったのでしょう。

総合:★★★☆☆ 目玉料理やご当地料理に乏しい感じだけど、1泊朝食付き5800円〜を考えれば打倒な値段だと思う。ちなみに、このホテルは全室客室温泉(風呂がない部屋があるか不明)。客室温泉を楽しめるのを考えると1泊朝食付き5800円〜は考えようによっては激安だと思う。
品数:★★★☆☆ 系列では若干弱く感じる
品質:★★★☆☆ 目玉料理がない印象。夕食に比べてトーンダウンする傾向にあるホテル



伊東園ホテル熱川

posted by バイキング馬鹿一代 at 18:42| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ