2025年05月03日

伊東園ホテルニューさくら 朝食バイキング【ねぎとろ丼食べ放題(^^♪1泊2食+酒飲み放題で7800円〜】

IMG_8125.JPG

栃木県鬼怒川の伊東園ホテルニューさくらに宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

IMG_8643.JPG

開始前の行列。

IMG_8653.JPG

梅干し、ツボ漬け、青かっぱ。

IMG_8655.JPG

プレーンオムレツ、あらびきウインナー、厚焼き玉子。このホテルの厚焼き玉子は系列よりも1ランク上のクオリティー。

IMG_8659.JPG

もっちりパン、胚芽ロール。

IMG_8662.JPG

コーンフレーク、牛乳。

IMG_8667.JPG

ボローニャハム、ポテトグラタン。

IMG_8671.JPG

ポテトフライ、白身魚のフライ、肉団子。

IMG_8674.JPG

刻みオクラ、ごま昆布、ネギトロ。

IMG_8676.JPG

焼売。

IMG_8678.JPG

しじみ味噌汁。

IMG_8683.JPG

アジの干物、鯖焼き。

IMG_8686.JPG

切り干し大根、ひじき煮、きんぴらごぼう。

IMG_8688.JPG

湯豆腐。

IMG_8709.JPG

ご飯、お粥。

IMG_8694.JPG

サラダ。

IMG_8696.JPG

うどん。

IMG_8699.JPG

納豆、味付け海苔、温泉玉子。

IMG_8712.JPG

コーンスープ。

2023-08-09 (6).png

IMG_8664.JPG

オレンジ、フルーツカクテル、ヨーグルト。

2023-08-09 (9).png

IMG_8451.JPG

お茶、コーヒー。

IMG_8450.JPG

ジュース。コカコーラゼロあり。


IMG_7222.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_8721.JPG

こんな感じに盛りました。

2025-05-03 (2).png

IMG_8737.JPG

ネギトロ丼。口の中でとろける。

IMG_8751.JPG

もっちりパン。これを見るとウインナーをぶっ刺したくなる。

IMG_8731.JPG

ポテトグラタン。このホテルのオリジナル料理。

IMG_8742.JPG

アジの干物。伊東園ホテル定番料理。

IMG_8746.JPG

うどん。温泉玉子トッピングで美味さ倍増。

IMG_8739.JPG

サラダ。シャキシャキしている。




伊東園ホテルニューさくら 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテルニューさくら 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテルニューさくら 夕食和食膳レポート⇒こちら
伊東園ホテルニューさくら ダイジェスト⇒こちら
伊東園ホテルニューさくら 夕食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテルニューさくら 別館のレトロゲームセンターレポート(現在レトロゲーム撤去)⇒こちら
伊東園ホテルグループ 無料貸切風呂一覧⇒こちら



総論:鬼怒川にある3つの伊東園ホテルの料理は系列でもトップレベルにあり、このホテルの夕食料理もご多聞に漏れず充実していた。朝食はといえば伊東園系列ではどんなに夕食がよくても大幅なグレードダウンは免れない。このホテルも同様に朝食でグレードが下がっていたが、ねぎとろが出ていたので海鮮丼を楽しむ事が出来たのは良いところ。このホテルのオリジナル料理ポテトグラタンも出ていたし、総じて夕食と共に朝食も系列平均よりクオリティーが高いと言える。


総合:★★★★☆ 口コミ評価は大したことないけど、価格を考慮すれば文句のつけようがない内容となっている。選べる数あるパンからもっちりパンを選択するとか、スクランブルエッグではなくプレーンオムレツを選択するとか、伊東園ホテルにいくつかある料理の選択肢の中から正解を選んでいるのは料理長の慧眼なんだろうと思う
品数:★★★☆☆ 普通
品質:★★★★☆ 価格を考慮すればクオリティー高め



伊東園ホテルニューさくら



posted by バイキング馬鹿一代 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


にほんブログ村


人気ブログランキングへ