南房総市の伊東園ホテル「南国ホテル」に宿泊。千葉県産ブランド豚の料理フェア開催中の夕食バイキングをレポートします。例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
料理フェア。 豚料理が期待できそう。
開始前の行列。
料理が並んでいるエリア。
マグロ、サーモン、カツオ、甘海老。
寿司盛り合わせ。
鶏のから揚げ、しゃかしゃかポテトフライ(バター醤油、バーベキュー)、蕎麦。朝食なら見慣れているけど、伊東園ホテルでポテトフライが夕食に出るのはこのホテルぐらいだろう。2種類用意されたフレーバーをポテトフライの紙袋に入れてシャカシャカして食べるのが吉。酒のつまみに最適。
天ぷら。レンコン、キス。最近の伊東園ホテルではこういう2種類というパターンを目にする。今や海老天は伊東園リゾートでしか拝めない光景なのかもしれない・・・。
豚肉のブラックペッパーライス。
豚の生姜焼き。
豚のポークソテー。

菜の花としめじの豚肉お浸し。
サラダ。
ラーメンとトッピング料理(ウズラの卵、シナチク、ねぎ、わかめ)。
豚ヒレ肉の串揚げ。
豚肉のミルフィーユ仕立て。
ポークカレー、漬物、白米。
ポークシチュー。
揚げ餃子、揚げ豆腐、ナポリタン。
煮大根、饅頭。

枝豆、三色豆。

刺身こんにゃく、カボチャ煮。
ーーーーーデザートーーーーー
パイナップル、グレープフルーツ、プリン、プチケーキ。
プチシュー、杏仁豆腐、わらび餅。
最近の伊東園ホテルのアイスクリームはミルクバーになってしまいましたね。
ーーーーードリンクーーーーー
お茶、コーヒー。
ジュースサーバー。
チューハイサーバー、レモンサワー、ハイボールサーバー、アサヒスーパードライ。
熱燗。
地酒、ワイン。
ほどなくして会場もヒートアップ。カビなのかなんなのかわからないけど畳の汚れが気になる・・・。ピンクのカーペットの下は真っ黒かもしれない。
こんな感じに盛りました。味噌汁もある。
ポークシチュー。
炒飯みたいなペッパーライス。
刺身。
寿司の盛り合わせ。
豚肉の生姜焼きが美味い。
ポテトフライとペッパーライスとアサヒスーパードライの相性は抜群。
南国ホテル 宿泊レポート⇒こちら
南国ホテル 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテルズ無料貸切風呂一覧⇒こちら
南国ホテル ダイジェスト⇒こちら
南国ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: 千葉県産ブランド豚の料理フェア開催ということで思いっきり豚肉に偏った料理内容となっていました。この企画フェアは当たりですね。ブラックペッパーライス、豚の生姜焼き、ポークソテー、ポークシチューなどの料理も美味しくいただいた。刺身はマグロがピンク色でカツオの鮮度が気になったけど、酒も充実しているし、まあ、総じて充実していると思いますよ。
このホテルの定番ともいえる2つのフレーバーが楽しめるシャカシャカポテトは酒のつまみに最適なのでおすすめですね。
総合:★★★★☆ 土足厳禁。スリッパで入場するバイキング会場。豚料理フェアだったので豚料理が充実していた。酒も豊富だしおすすめのホテルですね。このホテルは、カレーとポテトフライは常駐ですね
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 企画料理フェアに忠実。企画料理によってクオリティーが上下する印象ですね
南国ホテル(伊東園グループ)
【関連する記事】