スポンサードリンク

2021年04月06日

伊東園ホテル稲取 夕食バイキング【桜まつりフェア開催(^^♪1泊2食+酒飲み放題7800円〜】

IMG_6410.JPG

静岡県東伊豆町にある伊東園ホテル稲取で夕食和食膳を利用したら、その場所はバイキング会場だった。和食膳プラン利用者はバイキング料理を食べることができないのだけど、許可をもらってバイキング料理の写真を撮ってきましたよ。例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合はご了承ください。18:00〜19:40まで。

IMG_6558.JPG

開始10分前。一番乗り。入口は小さなドア。

IMG_6561.JPG

桜まつりフェア開催。桜鯛と桜姫鶏の料理が楽しめる。こういう具体的な料理フェアは伊東園ホテルでは当たりが多い。

IMG_6565.JPG

合計70部屋のホテルだけあって、会場は小さめ。

IMG_6569.JPG

エビフライ、カキフライ、鶏のから揚げ。


IMG_6574.JPG

デミグラスハンバーグ、ぶり大根。


IMG_6571.JPG

肉まん、パスタ。


IMG_6698.JPG

枝豆、茄子とキノコのポン酢和え、小アジの南蛮漬け、キムチ、甘酢大根。

IMG_6603.JPG

IMG_6605.JPG

菜の花とキノコの和え物、ぶりのしぐれ煮、ふきと筍の煮物。


IMG_6578.JPG

シーフードドリア。

IMG_6583.JPG

桜姫鶏の鶏ワサ。

IMG_6582.JPG

桜姫鶏のみそ焼き。

IMG_6586.JPG

寿司。ぶり、いか、サーモン、海老、桜鯛の三貫盛り。

IMG_6588.JPG

金目鯛のわさび和え。

IMG_6591.JPG

めかぶ、もずく。

IMG_6593.JPG

イカオクラ、ローストポーク。

IMG_6579.JPG

刺身。黒ミル貝、ぶり、桜鯛。

IMG_6596.JPG

フライドポテト、タコ焼き。


IMG_6614.JPG

そうめん、漬物、梅干し。

IMG_6617.JPG

料理長特製カレー、御飯。


ーーーーーデザートーーーーー



IMG_6607.JPG

サラダ、ライチ、グレープフルーツ。

IMG_6611.JPG

ミニケーキ、ミニロールケーキ、カボチャプリン、コーヒーゼリー。

IMG_6613.JPG

ミルクバー。



ーーーーードリンクーーーーー

IMG_6653.JPG

ジュースサーバー。

IMG_6651.JPG

コーヒー、煎茶、ウーロン茶、ほうじ茶、麦茶。

IMG_6626.JPG

地酒の熱燗。


IMG_6621.JPG

IMG_6703.JPG

地酒の冷酒。




IMG_6627.JPG

伊東園ホテルと言ったら、アサヒスーパードライ。

IMG_6632.JPG

サワーサーバー。

IMG_6624.JPG

果実酒。


IMG_6630.JPG

強炭酸、レモンサワー、ハイボール。

IMG_6696.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。


IMG_6649.JPG

夕食の金目鯛御膳。

IMG_6720.JPG

終了時間まで飲んだくれていた。



伊東園ホテル稲取 夕食金目鯛御膳レポート⇒こちら
伊東園ホテル稲取 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル稲取 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル稲取 ダイジェスト⇒こちら
伊東園ホテル稲取 朝食バイキングレポート⇒こちら



総論:当日は和食膳プランを利用していたため、バイキング料理に手を付けることが出来ず、当日の夕食バイキングについてあれこれ語れる資格はないのですが、桜まつりフェア開催ということで桜鯛と桜姫鶏の料理がなかなか美味しそうだったし、海鮮類のクオリティーも高めという印象だった。バイキング利用者と共通のアルコール飲み放題は、地酒も充実していた。







posted by バイキング馬鹿一代 at 19:13| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク