ピューと吹くジャガーが住んでいそうな山梨県笛吹市。そんな笛吹市にある石和びゅーほてるで格安な「新型コロナに負けない!超お得な感謝プラン」を見つけたので早速宿泊。1泊朝食付4000円の朝食ハーフバイキングの内容はいかに?
会場に一番乗り。
席は指定席。席に用意されている料理。御飯と味噌汁は席に着いたら持ってきてくれる。御飯のお代わりも可能。
蓮根煮、厚焼き玉子、しらす大根おろし。
鍋も煮えてきた。
タレをつけて食べる。
バイキング料理
鮪、イカ。
ワサビ漬け、佃煮、漬物、梅干し。
とろろ、納豆、タオル。
サラダ、ハム、ベーコン。
ドレッシング。
デザート
ヨーグルト。味付けはシュガーで。ジャムが欲しいところ。
ドリンク
コーヒー、オレンジジュース、牛乳。
ほどなくして会場もヒートアップ。
バイキング料理とあらかじめ用意されている料理を合わせると、なかなか充実した内容に見える。
見た目から美味しい鮪丼。
石和びゅーほてる 宿泊レポート⇒こちら
石和びゅーほてる 大浴場レポート⇒こちら
石和びゅーほてる ダイジェスト⇒こちら
総論:あらかじめ用意されている料理とバイキング料理の両方を楽しむことができる。席に用意されている料理は焼き鮭も小さく質素な感じなのだが、バイキング料理は見るべきものがある。取り放題コーナーにある目玉はなんといっても鮪。この鮪が美味いのなんの。1泊朝食付4000円の朝食でこの鮪が食い放題なんて破格以外の何物でもないですね
総合:★★★★☆ 格安で宿泊してこの内容なら高評価。とにかく鮪が美味い。質素な鍋もシンプルな味を堪能できてなかなかよかった。気になったのは会場にいるスタッフが利用者数に比べて多いことかな。人手が余っているなら、ライブキッチン行うべき。デザートはヨーグルトのみ。フルーツ王国の山梨なのだから果物も置くべき
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 目玉料理は鮪。それ以外はこれといった料理があるわけではない
石和温泉 石和びゅーほてる