このブログはシーサーブログ運営なんだけど、いつもこのバイキング馬鹿一代は大抵シーサーブログのグルメカテゴリの人気3位か4位なんですよね。でも、今現在人気1位。信じられんほどの急激なアクセスの上昇があって1位を取るのは何度も経験している。理由はわからないんだけど、誰かが紹介してくれているか、晒されているんでしょうな(笑)。まぁ、時間で魔法が解ける三日天下としてもそれを演出してくれた足長おじさんに感謝ですわ。
別注はフロントで注文
料理フェア開催。
開始前の行列。
新型コロナの影響だろうけどライブキッチン禁止。
炙り寿司の5貫フェア。というか、通常バイキングのトレーに盛られているのでスペシャル感なし。海老、サーモン、いわし、かんぱち。どこぞで開催されている5貫寿司よりもこっちのほうが好き。
タンドリーチキン、ビーフシチュー。
八宝菜、かたやきそば。
赤坂離宮の料理人監修の炒飯、上海風焼きそば、麻婆豆腐。
寄せ鍋、温野菜、おっきりこみうどん。
サラダ。
天ぷら。ちくわ、サツマイモ。なんだろう・・・。最近の伊東園ホテルの天ぷらは大体こういう構成・・・。海老はどこ行った?
クリスマスチキン、鶏のから揚げ。
もずく、ごまインゲン、わかめナムル、こんにゃく。
枝豆、チャーシュー、棒棒鶏。
魚介のマリネ、刺身盛り合わせ、寿司。
鶏むね肉のハム。
ラーメン、カレー。みそ汁、ご飯もある。
ーーーーーデザートーーーーー
アイスキャンディー。
寒天、カットケーキ、シュークリーム、果物盛り合わせ。
ーーーーードリンクーーーーー
お茶、コーヒー。
ジュースサーバー。ダイエッターならコカコーラゼロに注目。
野菜ジュース。
アサヒスーパードライ。酒飲み放題の伊東園ホテルの夕食バイキングの目玉。
チューハイサーバー、冷酒、氷。
ワイン、梅酒、柚子酒、桃酒。
ハイボール、レモンサワー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
炙り寿司の5貫フェアの寿司。
なんだろうな。最近の伊東園ホテルのマグロって小さいかピンクのどちらかだ。
おっきりこみうどん。
赤坂離宮の料理人監修の炒飯。
ラーメン。
伊香保温泉とどろき 宿泊レポート⇒こちら
伊香保温泉とどろき 大浴場レポート⇒こちら
伊香保温泉とどろき ダイジェスト⇒こちら
伊香保温泉とどろき 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: 今回で4回目の宿泊。このホテルは夕食バイキングと朝食バイキングが高いクオリティーを保っていたのですが、昨今の事情でライブキッチンが廃止になり、定番だった蟹の提供も夕食バイキングでは高額有料にて提供となるなど、以前に比べて夕食バイキングのクオリティーは多少下がっている。
今回は、炙り寿司の5貫フェアが開催されていた。盛られている皿がバイキング用の通常トレーだったので見た感じスペシャル感なし。刺身の盛り合わせも見た感じあまりおいしいと感じさせない。これといった料理がなかったので一番おいしかったのは赤坂離宮の料理人監修の炒飯でしたね。
総合:★★★★☆ ライブキッチンがなくなった分、以前よりもクオリティーが低下した印象。とくに最近の伊東園ホテルの天ぷらは弱体化が過ぎる気がする。でもまぁ、炙り寿司の5貫フェアの寿司は美味しいし、炒飯などの中華系料理はなかなかのクオリティーだと思いますよ
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 海鮮類が弱く中華系が強い印象
【関連する記事】
- 伊香保温泉とどろき 朝食バイキング【伊東園ホテル:1泊2食+酒飲み放題で7800..
- 伊香保温泉とどろき 夕食バイキング【伊東園ホテル:10種の寿司フェア開催( ^)..
- 四万グランドホテル 朝食バイキング【牛丼&ソースカツ丼食い放題( ^)o(^ )..
- 四万グランドホテル 夕食バイキング「1泊2食8800円〜で大江〇に匹敵する豪華料..
- 伊東園ホテル草津 朝食バイキング【もっちりパン+ウインナーの超絶コンボ('ω')..
- 伊東園ホテル草津 夕食バイキング【5種の豚肉堪能フェア開催♪1泊2食+酒飲み放題..
- 伊勢崎ハーベストホテル 朝食バイキング【関東一激安な個室ホテル( ゚Д゚)超激安..
とどろき、僕も少し前におひとり様宿泊しました。
バイキングは確かに同じような感じだった印象です。
最近の伊東園ホテルグループは、天ぷらから海老天なくて切ないですね…
天ぷらと刺身で吞みまくるスタイルなんですが。
またレポ期待してます!
( ^∀^)