奇跡の復活を果たした熱海を代表する超巨大な「ホテルニューアカオ」の夕食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
10分前に並んだら行列ができていた。
料理マップ。
筍のクリームスープ、トリュフ茶碗蒸し。
トマトピューレ入りラーメン。
シーフードピラフ、ニューバーグソース。シーフードピラフにニューバーグソースをかけていただく。
鶏と茸の蕎麦。
韮辛ジャンチキン、あぶりカツオのカルパッチョ、静岡県産しらすのキッシュ、カニ味噌フランボルチーニソース。
貝とわけびの辛子酢味噌漬け。
唐辛子揚げ浸し、鴨ロース柚子風味サラダ仕立て、総菜白和え、あかもく醤油漬け。
富士の国ポークと冬野菜の炊き合わせ、ツナと野菜のペペロンチーノ。
シーフードグリル、チミチュリソース。
金目鯛の煮つけ、あんこうの唐揚げ。
鰹節のピザ、ラザニア、マッシュルームとジャガイモのチーズ焼き。
里芋とブロッコリーの蟹あんかけ、牛筋煮込み。
静岡おでん。私の好物の玉子が無い・・。
サラダ。
ドレッシング、フライド野菜。
デニッシュシナモン、クロワッサン。
キッズコーナー、コーンスープ、甘口カレー。
チキンライス、たこ焼き、チーズボール、焼きそば、ミニオンポテト、海老フリッター。

ローストビーフ、ジャックダニエルバーベキューソース。
甘海老、真鯛胡麻たれたたき、鰤、船盛刺身(ビンチョウマグロ)。
寿司。真鯛、イカ、海老、メバチマグロ、トロマグロ。
天ぷら。海老、タチウオ、さつまいも、エリンギ。
蒲鉾のポアレ、チキンロールドライトマト風味。
シンガポールシュリンプ。

チョコレートファウンテンチョコ&ストロベリー。マッシュルーム、バナナ、プチシュー。ベビーフードもさりげなく置かれている。
プリン、牛乳のパンナコッタ、サツマイモぜんざい。
カットケーキ、ニューサマーオレンジのムースとジェレ、フルーツカクテル。
ティラミス、ロールケーキタワー、大学芋、わらび餅、ぶどう、オレンジ、パイナップル。

ジュース。
コーヒー、紅茶、お湯。
アルコールメニュー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。

トロマグロ。舌でとろける。
牛筋煮込み。食感がたまらない。
シーフードピラフにニューバーグソースをかけていただくと美味さが増す。
メバチマグロ、海老天も美味い。
金目鯛の煮つけ。細かくカットされていて食べやすい。
ローストビーフ。薄くて少々乾いた感じなのが残念・。
ニューサマーオレンジのムースとジェレ。癖になる味。
ホテルニューアカオ 宿泊レポート⇒こちら
ホテルニューアカオ ウェルカムドリンクレポート⇒こちら
ホテルニューアカオ 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテルニューアカオに宿泊して熱海城を満喫⇒こちら
総論: 熱海を代表するホテルニューアカオ。老朽化が心配されたホテルだが、全面リフォームされ全く新しいホテルとして生まれ変わった。バイキング会場は圧巻。巨大なうえに新しい。今まで珍安が体験してきたバトルフィールドで最も緊張したし、その豪華さで最も評価が高いバイキング会場。
バイキング料理は熱海では随一と言っていいほどの品ぞろえとクオリティー。付属のソース類も隙がないほど充実していて、料理全ては食い尽くせないだろうが、品ぞろえは凄い。という感じでしたね。
総合:★★★★★ 流石、熱海最高峰のホテルバイキング。創作料理と珍しいソースのオンパレードで食の新しい地平を開ける感じ。和洋中華バランスよくそろっている
品数:★★★★★ 滅茶苦茶品ぞろえいい
品質:★★★★★ トロマグロ食べ放題が凄い。創作料理目白押し
ホテルニューアカオ
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ 朝食バイキング【熱海の伝説ホテルの豪華海鮮丼食べ放題( ゚Д..
- 熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキング【伊東園系列トップレベルをそろえる料理と酒..
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..
- 伊東園ホテル熱海館 朝食バイキング【朝食なのにソフトクリーム提供 ^^) _🍦1..
- 伊東園ホテル熱海館 夕食バイキング【1泊2食+酒飲み放題7800円〜:アルコール..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 朝食バイキング【系列一セレブホテルでもっち..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 夕食バイキング【系列一セレブなホテルで舌で..
絶対行きたいです。情報ありがとうございます。