2019年03月06日

ホテルインサイド 沼津インター 朝食バイキング【鶏のから揚げ食い放題(^^♪950円(税込)】

IMG_1127.JPG

静岡県の沼津インターからほど近いビジネスホテル、ホテルインサイド 沼津インターの朝食バイキングをレポート。当日950円で飛び込み参加も可能です。

IMG_1107.JPG

IMG_1129.JPG

並んでいる料理に多少の違いがあるけど、大筋で一緒のおしながき。

IMG_1239.JPG

会場。天井が高くて開放感がある。

IMG_1212.JPG

漬物、梅干し、オクラ、ほうれん草のお浸し。

IMG_1216.JPG

筑前煮、納豆、ふりかけ、味付け海苔。

IMG_1218.JPG

富士宮焼きそば。

IMG_1238.JPG

コロッケ、アジの開き、鮭、シュウマイ揚げ。鮭が大きい。

IMG_1220.JPG

サラダ、海藻サラダ、ポテトサラダ。



IMG_1231.JPG

湯豆腐、パン。

IMG_1226.JPG

温泉玉子、大根おろし&なめ茸、スクランブルエッグ、鶏のから揚げ。

IMG_1229.JPG

ソーセージ、肉団子。



IMG_1255.JPG

コーヒー、コーンフレーク、紅茶など。

IMG_1235.JPG

オレンジジュース、牛乳、グレープフルーツ、パイナップル、ヨーグルト、フルーツカクテル。

IMG_1243.JPG

ジュース類。

IMG_1246.JPG

グラスが見つからないので探したら、こんなところに・・・。グラスがぶら下がっている。

IMG_1240.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。と言いたいところだが、6:30開始直後は空いている。

IMG_1248.JPG

こんな感じに盛りました。味噌汁もあります。


IMG_1252.JPG

朝カレーが美味い。

IMG_1259.JPG

窓の外の景色。

ホテルインサイド 沼津インター 宿泊レポート⇒こちら
ホテルインサイド 沼津インター 大浴場レポート⇒こちら


総論:950円(税込)の朝食バイキング。素泊まり3900円。一泊朝食付きにしても5000円以内に収まることを考えれば、かなりリーズナブルな朝食バイキングと言える。おすすめは鶏のから揚げと、アジの開き、大き目の鮭、カレー、湯豆腐、ソーセージ。ソーセージは原価が高いのは見た目で分かりますね。それと不思議に湯豆腐がとても美味しかった。特殊な豆腐なのか、ふわとろとしていて舌触りもいい。湯豆腐でお代わりすることは滅多にないんだけど、何度もお代わりしたのは生まれて初めての体験。


総合:★★★★☆ 朝6:30からやっているので使い勝手が良い。程よい種類。原価が高めの料理もある
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ ウインナーとか、原価が高そうなのもある。富士宮焼きそばはどこらへんが富士宮オリジナルなのかよくわからなかった







posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ