2018年07月02日

変なホテル 東京西葛西 朝食おにぎり食い放題【1000円なり】

IMG_8290.JPG



恐竜が受付という東京西葛西の変なホテルに宿泊。当初利用する気はなかったのですが。散々迷った挙句、ものは試しと朝食バイキング(おにぎり食い放題)を飛び入り参加してきました。6:30〜と開始時間が早いのも魅力。


IMG_8342.JPG

IMG_8340.JPG


会場は1階にある蕎麦屋。


IMG_8464.JPG

ホテルロビーにある蕎麦屋に通じるドア。

IMG_8467.JPG

IMG_8468.JPG

開始時間6:30に会場へ。あれ?誰も利用者がいない・・・。


IMG_8475.JPG

券売機で朝食券1000円を買う。ホテル宿泊者以外も利用可能な模様。


IMG_8485.JPG

コーヒーサーバー。ジュースサーバー。味噌汁もある。

IMG_8487.JPG

おにぎりと惣菜が並んでいる。

IMG_8471.JPG

鶏そぼろ、味噌、明太子、昆布。

IMG_8472.JPG

高菜、鯖味噌。

IMG_8473.JPG

牛そぼろ、鮭。

IMG_8479.JPG

ポテトサラダ、大豆、切り干し大根。

IMG_8483.JPG

おかずの種類はこれだけ・・。


IMG_8484.JPG


IMG_8482.JPG

こんな感じで盛りました。


変なホテル東京西葛西 宿泊レポート⇒こちら


総論:予想していた通り、おかずが圧倒的に物足りない。おにぎり食い放題の朝食だとはわかっていたのだけど、これで1000円はかなり高いのではないかと思う。おにぎりも水っぽくて、お粥とまではいかないけど、米粒がつぶれている感じ。あえて、そういうタイプのおにぎりなんだろうが、苦手だなぁ・・・。せっかくスタッフが常駐しているのだから、その場で握るとかすればいいのに。期待外れだったので早々に引き上げた。でもまぁ他に利用者がいなかったのでのんびり過ごせたのは良い点。


総合:★★☆☆☆ おにぎり食い放題の朝食。利用者が少ない
品数:★☆☆☆☆ 1000円にしては少ない。ホテルのサービスとして無料で提供されるレベル
品質:★★☆☆☆ おにぎりと言えば米粒のハリとつやなんだけど、米粒が水っぽい







posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 東京【23区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ