旅行に出かけると、旅先でファミリーロッジ旅籠屋というアパートみたいなホテルをよく見かける。拡大を続けるホテルチェーン。このホテルのいったい何が魅力なのかを探ることと、宿泊者無料の朝食に興味があったので、ものは試しと泊ってきましたよ。1人だとビジネスホテル並みの価格。宿泊者が増えれば増えるほど格安になるシステムで4人で宿泊すれば一泊2500円〜となる。まさにホテル名通りファミリー向けのホテルですね。
朝7時〜9時まで。
会場入口。とはいってもホテルのロビーが会場となっている。
パンが置かれている。
パンは割りばしで取る。新型コロナの影響でパンを食べるときは割りばしで食べているのでこの指示には違和感がない。
クロワッサン。
各種パン。
コーヒー。
紅茶、緑茶。
オレンジジュース。
食べる場所は各自の部屋となっている。
ファミリーロッジ旅籠屋・秩父店 宿泊レポート⇒こちら
総論:ホテルの紹介ページを見ても朝食の内容を探ることができずにいて、今まで謎だったファミリーロッジ旅籠屋の朝食が判明。その内容はパン食い放題だった。クロワッサンをはじめ各種パンはほのかな甘みがあり、パンのクオリティーはなかなかといった印象。部屋まで持っていって食べるというスタイルも気楽でいい。
総合:★★★☆☆ もうちょっとバラエティーの豊富さを期待したけど、無料だから仕方ないでしょうね。パンは美味しいがレンジでチンするとさらにうまさが増すと思う。チェックアウトはフロント前のカギ入れにカギを入れるシステムだし、人件費削減のためパンの補充はない可能性が高い。無くなる前に取りに行った方が無難
品数:★★☆☆☆ 各種パン、コーヒー、紅茶、緑茶、オレンジジュース
品質:★★★☆☆ 普通かな。コーヒーは深煎りで美味しい