掛川城の近くにあるビジネスホテル「ドーミーインEXPRESS掛川」に宿泊してきたので朝食バイキングをレポートします。1500円で飛び入り参加も可能となっています。
6:30〜9:30まで。
朝食バイキングチラシ。
看板。
会場。
料理が壁に沿って並んでいる。
小松菜、めかぶ酢、わさび漬け、釜揚げしらす。
豆腐、温泉玉子、納豆。
ウインナー、チーズカボチャ、唐揚げ、ポテトフライ、オムレツ、目玉焼き。
鮭、鯖。大根おろし、ケチャップ、中脳ソース、マヨネーズ。
大根そぼろ、きんぴらごぼう。
おでん。大根、こんにゃく、ウズラの卵、牛筋、黒はんぺん。大好物の牛筋おでんが嬉しい。ゆでたまごも大好物なのだが、なんでウズラなのか疑問が残る。
かけとろ、梅干し、漬物。
サクラエビ御飯、味噌汁、のりたま、焼きのり。
サラダ。
パン。
デザート
プチケーキ、フルーツカクテル、リンゴ、オレンジ、ヨーグルト、フロストシュガー、果肉ストロベリーソース。
ドリンク
お茶、水、コーヒー。
オレンジジュース、牛乳、アップルジュース。
こんな感じに盛りました。
牛筋おでん美味過ぎる。カロリーも気にならない料理なので牛筋を食いまくった。
しらすサクラエビ納豆ご飯。
味噌汁、シーチキンたっぷりのサラダ。
ドーミーインEXPRESS掛川 宿泊レポート⇒こちら
ドーミーインEXPRESS掛川 周辺散歩&ホテルダイジェスト⇒こちら
ドーミーインEXPRESS掛川 大浴場レポート⇒こちら
総論:ドーミーインの朝食バイキングは1500円という高値という事もありなかなか充実しているし、評価も高いんだけど、1500円は高すぎるかなぁという気がする。朝食で1500円と高値になると、すたみな太郎のランチと比較するわけですよ・・・。
でもまぁ、ビジネスホテルの朝食バイキングで比較するなら内容的に充実していると言えますね。静岡らしくおでんがあり、牛筋食い放題なのは気に入った。牛筋のように、いくら食べてもカロリーを気にしなくていい料理があるバイキングは個人的には有難い。
総合:★★★★☆ 1500円と高いけど、宿泊プランに含めるとさほど高いと感じない。おでんには牛筋もあるし、個人的には評価高い。実は冷静に見るとそれほどの料理が並んでいるわけではないんですが、何故かドーミーインの朝食バイキングの口コミ評価はここに限らずいつも非常に高い。何か秘密がありそうですね。ひょっとして、小皿数が多いから種類豊富と錯覚するのかも?
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 料理は普通なんだけど、上質に感じさせる雰囲気が会場にある
天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川
【関連する記事】
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 朝食バイキング【1泊朝食付き6000円程度で豪華..
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 夕食バイキング【格安な別館に宿泊して本館の豪華料..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 朝食バイキング【朝食なのに無料酒飲み放題⁉( ゚Д゚)..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 夕食ハーフバイキング【蟹食い放題(^^♪1泊2食+オー..
- 伊東園ホテル稲取 朝食バイキング【松前漬けでネバネバ丼('ω')1泊2食+酒飲み..
- 伊東園ホテル稲取 夕食バイキング【チーズフォンデュとチーズ料理フェア開催(^^♪..
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 朝食バイキング【宿泊者無料の朝食('ω')1泊4..