2020年01月10日

西伊豆クリスタルビューホテル 夕食バイキング【NEW伊東園ホテルで中トロ食い放題( ゚Д゚)金目鯛料理フェア開催!1泊2食+酒飲み放題8800円〜】

IMG_8755.JPG

2020年初頭に伊東園ホテルとしてデビューした西伊豆クリスタルビューホテルの夕食バイキングをレポートします。新規伊東園ホテル並びに、系列よりも1000円高い価格設なのでその内容が気になるところ。例によって全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。

IMG_8669.JPG

金目鯛料理フェア。

IMG_8729.JPG

海老の別注料理。

IMG_8671.JPG

蟹食べ放題は冬の時期の伊東園ホテルの定番。

IMG_9057.JPG

バイキング会場入り口。

IMG_8945.JPG

IMG_8943.JPG

バイキング会場。

IMG_8912.JPG

ハンバーグ、季節のパスタ、グラタン、エビフライ、カキフライ。

IMG_9032.JPG

IMG_9033.JPG

ビーフシチュー、イカ墨焼きそば、大根と豚の角煮。

IMG_9023.JPG


IMG_9012.JPG

ローストビーフ、ローストポーク、枝豆、三色ナムル、春雨。赤ワインソース、ステーキソース。

IMG_8923.JPG

寿司。金目鯛、鴨、鮪、サーモン、海老、イカ。

IMG_9029.JPG

なめこもずく、牡蠣豆腐、いんげん胡麻和え。

IMG_8930.JPG

IMG_8931.JPG

金目鯛バジル焼き、ホキ山吹焼き、金目鯛天ぷら、海老天ぷら、レンコン天ぷら。

IMG_8950.JPG

IMG_9040.JPG

赤鮪、中トロ鮪、金目鯛、タコ、鰤、甘海老。

IMG_8907.JPG

蟹。細めであまりクオリティー高くないが、身がそこそこつまっている。殻は手で割れる。


IMG_8990.JPG

エビ玉子チリソース、油淋鶏風味、四川風麻婆豆腐。

IMG_8967.JPG

サラダ。伊東園ホテルのサラダと言えば無骨なBOX式だが、このホテルでは大江戸温泉物語のようなサラダの配置。

IMG_8995.JPG

アボガド。アボガドがバイキングに出るなんてかんぽの宿青梅の朝食バイキング以来ですな。


IMG_8955.JPG

西伊豆天草蕎麦。

IMG_8973.JPG

イカと里芋の炊き合わせ。

IMG_8971.JPG

モツ煮込み。

IMG_8975.JPG

金目入り茶碗蒸し。中にうどんが入っている。

IMG_8999.JPG

漬物、白米。

IMG_8997.JPG

金目鯛御飯。

IMG_8957.JPG

オニオンスープ、シジミ味噌汁。

IMG_8958.JPG

カレー。


デザート



IMG_8960.JPG

パネージュメロン、オレンジ、ライチ。

IMG_8963.JPG

アイスクリーム。

IMG_9015.JPG

プチケーキ。アプリコット、ラフランスケーキ、マルキューズショコラ。

IMG_9014.JPG

ホイップクリーム。ダイエットの大敵ですな。


ドリンク

IMG_8985.JPG

お茶、コーヒー。

IMG_8982.JPG

IMG_8980.JPG

ジュース、野菜ジュース。

伊東園ホテルと言えば酒の飲み放題。もちろんいくら飲んでも無料です。

IMG_8978.JPG

チューハイ、ハイボール、レモンサワー、熱燗。

IMG_8986.JPG

IMG_8988.JPG

冷やされたグラスにアサヒスーパードライを注入。


IMG_9056.JPG

IMG_9010.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。当日はいくつかの部に分けられたためか、超満員という事は無い。


IMG_9003.JPG

IMG_9006.JPG

こんな感じに盛りました。

IMG_9046.JPG

トロ鮪の刺身は口の中でとろける美味さ。

IMG_9042.JPG

味噌汁は濃く上品な味。

IMG_9037.JPG

豚の角煮は口の中でとろける。

IMG_9034.JPG

デザート。

西伊豆クリスタルビューホテル 宿泊レポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 大浴場レポート⇒こちら
2020年1月4日オープン!新規伊東園ホテル「西伊豆クリスタルビューホテル」の魅力に迫る!(*'ω'*)⇒こちら



総論:想像したよりも斜め上の豪華料理とクオリティー料理に興奮。ここは大江戸温泉物語なのかと錯覚するほど充実した内容だった。とにかく海鮮類のクオリティーが高い。なかでも中トロ鮪の出現には驚いた。金目鯛料理フェアを開催中なだけあって金目鯛料理も充実していた。
ローストビーフはレアな焼き方で本格的な味。ステーキはなかったけど、伊東園ホテルでステーキと言えば加工肉が定番なのでかえってステーキよりも牛肉がふんだんに入っているビーフシチューの方が個人的には有難い。あまり目立たない料理なのですが、伊東園ホテルのビーフシチューは牛肉たっぷりでなかなか美味いんですよね。
伊東園ホテルと言ったら酒の飲み放題。酒類は地酒もなく、最小限そろえているという感じだったけど、その分料理が充実しているならその選択を断然支持しますよ。まぁ、総じて伊東園ホテルでNO1の内容ですね。ルーキーにして頂点。伊東園ホテルは、ホテルによって料理のクオリティーが乱高下するんだけど、このホテルは雲の上にいるという感じですね。



総合:★★★★★ 海鮮類のクオリティーが高く、肉料理も充実している。クオリティーの高いものを提供しようという料理人たちのメンタリティーと腕が良いのだと思う
品数:★★★★☆ 多めにある
品質:★★★★☆ 海鮮類がクオリティー高い。料理の味付けも美味しい




西伊豆クリスタルビューホテル



posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ