2019年04月24日

KKR伊豆長岡 千歳荘 朝食ハーフバイキング【1泊朝食付き4,509円(税別)〜】

IMG_7087.JPG


KKR伊豆長岡 千歳荘の朝食ハーフバイキングをレポートします。1泊朝食付き4,509円(税別)〜。夕食は懐石料理でコスパが高かっただけに朝食の内容が気になるところ。8:00〜9:00まで。





IMG_7363.JPG

IMG_7360.JPG

食事会場は2つ。和室と洋室。和室に自室の部屋番号のプレートが置かれていた。席には既に料理が用意されている。


IMG_7396.JPG

IMG_7390.JPG

お櫃ご飯。

IMG_7392.JPG

湯豆腐鍋。

IMG_7388.JPG

アジの開き、温泉玉子、わさび漬け、味付け海苔。


バイキング料理

IMG_7400.JPG


開始時間を30分早めてもらったために、誰もいない。開始時にはまだそろっていない料理もあった。



IMG_7417.JPG


フルーツカクテル、ポテトサラダ、納豆、梅干し。


IMG_7413.JPG

サラダ。

IMG_7411.JPG

切り干し大根、ロールキャベツ、厚焼き玉子、ロールパン。


IMG_7421.JPG

パイナップル、オレンジ、フルーツカクテル、ヨーグルト、牛乳。

IMG_7427.JPG

コーヒー。ほうじ茶もある。

IMG_7403.JPG

バイキング料理はこんな感じに盛りました。

IMG_7429.JPG

厚焼き玉子がフワトロしていて美味い。

KKR伊豆長岡 千歳荘 宿泊レポート⇒こちら
KKR伊豆長岡 千歳荘 夕食レポート⇒こちら
KKR伊豆長岡 千歳荘 大浴場レポート⇒こちら



総論:あらかじめ用意されている料理とバイキング料理によるハーフバイキング。バイキング料理はほんのオマケ程度にあるので、品数はあまり期待しない方が良い。メインディシュのアジの開きは焼き立てで美味しく、お櫃にある御飯はボリュームがあり、バイキング料理とともにお腹いっぱいになった。朝食時間は8時からとなっているが、開始時間のリクエストには多少応じてくれる。



総合:★★★☆☆ 手の込んだ料理は少ないけど、バイキングなのでボリューム面で心配いらない。健康的な薄味の料理がそろっている
品数:★★★☆☆ ハーフバイキング。お膳+バイキング料理
品質:★★★☆☆ 手の込んだ料理はない。鍋が物足りないかな





posted by バイキング馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ