福島県郡山市に所在する「伊東園ホテル磐梯向滝」の朝食バイキングにチェケラッチョ。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
朝食バイキング会場。
切り干し大根、ひじき煮、きんぴらごぼう、キャベツの昆布和え、うの花。
なめこ、大根おろし、オクラ豆腐。

明太子、しらす。
春キャベツとベーコンの炒め物。

ねぎとろ。

ちらし寿司。
焼鯖、ししゃも。
スクランブルエッグ、ポテトフライ、シュウマイ、コロッケ、コーンスープ。
ピラフ、ハンバーグ。
お粥、きざみ野沢菜、のりの佃煮、三つ葉、干し海老、梅干し、ごま昆布。
味噌汁。
ご飯。
おしんこ各種。
味付け海苔、納豆、温泉玉子。
湯豆腐。
ロールパン、ミニクロワッサン。パサパサしている・・。柔らかさが欲しい。
サラダ、フルーツカクテル、ヨーグルト、牛乳。
ーーーーードリンクーーーーー
お茶、コーヒー。
ジュースサーバー。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
椎茸たっぷりの湯豆腐。
お粥。
春雨スープ。
海鮮ちらし寿司と海鮮丼。
伊東園ホテル磐梯向滝 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル磐梯向滝 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル磐梯向滝 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル磐梯向滝 朝食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテルズ無料貸切風呂一覧⇒こちら
総論: 伊東園ホテルはオープニング当初にクオリティーが高まる傾向にある。おそらく伊東園ホテル本部スタッフが宿泊する関係上だと思う。そんな感じの宿泊者たちを何度か目にしたことがある。そのため前回のオープン時の料理に比べると、今回はベーグルもないし、網焼き魚もないし、デザートは減少しているし、オープン当初より多少のパワーダウン感は否めなのだが、海鮮丼の具も提供しているわけで系列の朝食バイキングで言うならなかなか充実した料理ですね。
総合:★★★★☆ オープン当初よりもグレードがダウンしているけど、出されている料理は4年前と基本あまり変わらない。海鮮丼食い放題が嬉しい
品数:★★★☆☆ 系列では少なめ
品質:★★★☆☆ これといった目玉料理はないけど、厳選されている印象