伊東園ホテルでセレブ度NO1のアタミシーズンホテル。朝食バイキングをレポートします。系列最高価格のホテルにしては前回は夕食に比べあまり良い印象はなかったのですが、現在はどうなっているでしょうか?気になるところ。
会場。実は上の階にも部屋が存在し、そこでも食べられるのだけど、席は受付が指定する指定席なので基本的にこのフロアの席を利用することになる。
サラダ、漬物、梅干し、かまぼこ、わさび漬け、厚焼き玉子。
おかゆ、湯豆腐、切り干し大根、ひじき、味付け海苔、納豆、なめこおろし、温泉玉子。
ブルーベリーパン、クロワッサン、アジの開き、鮭。
筑前煮、ミートボール。
ハッシュドポテト、ほうれん草のソテー、オムレツ、ウインナー。
コンソメスープ、味噌汁。
デザート
オレンジ、グレープフルーツ、コーンフレーク、ヨーグルト、フルーツカクテル、寒天。
ドリンク
コーヒー、紅茶。
水、トマトジュース、お茶、牛乳、明日葉茶、ルイボスティー、グアバ茶。朝食時は夕食時にあったジュースサーバーが閉鎖。伊東園ホテルで朝食にジュースサーバーを閉鎖するのはこのホテルだけですね。系列一高い宿泊値段でドリンクをコストカットしているとは思いたくないが・・・・・
こんな感じに盛りました。
納豆ご飯。大抵の伊東園ホテルの朝食にある海鮮類や明太子やとろろもない。ご飯にかける料理が不足している。
アタミシーズンホテル 宿泊レポート⇒こちら
アタミシーズンホテル 大浴場レポート⇒こちら
アタミシーズンホテル ダイジェスト⇒こちら
アタミシーズンホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論:夕食に比べて大幅グレードダウンした印象の朝食バイキング。大抵の伊東園ホテルは朝食に海鮮類が出て海鮮丼食い放題となるのだが、このホテルは無し。朝に海鮮類が出ないのは、よくよく考えると夕食時に刺身がかつおのたたきだけだったため、朝食に回すだけの残り物の刺身が無いという理由なんだろうと思う。
夕食時にあったジュースサーバーも閉鎖され、ドリンクは甘味の欠けた茶類がメイン。朝食バイキング定番でもあるオレンジジュースやリンゴジュースぐらいそろえて欲しいところ。アジの開きとクロワッサンはなかなか良かったが、全体的にこれといった料理が無い印象。料理が少ないのは系列ではトップクラス。うどん(あるいは蕎麦)、カレー、海鮮類が出る他の伊東園ホテルと比較するとやはり見劣りするバイキング。
総合:★★★☆☆ 前回利用時に夕食に比べて朝食が大幅なグレードダウンの印象を感じたのだが、今回も同じ感想。熱海にある伊東園リゾートは何処もそうで朝食が軽めなのは、一泊朝食付きの価格を下げるための戦略的な理由と思うのだが、このホテルの場合は素泊まりも一泊朝食付きも現状で存在しないので、何か別の理由がありそうだが、言及は控える・・・。宿泊する場合どのみちこの朝食と付き合うことになるが、系列で一番高い価格のホテルなのだからもうちょっとグレードを上げて欲しいというのが率直な感想
品数:★★☆☆☆ 系列では少ない
品質:★★★☆☆ 夕食バイキングに海鮮類が無い伊東園ホテルは稀有。目玉料理に乏しい
熱海温泉 アタミシーズンホテル
【関連する記事】
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..
- 熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキング【伊東園系列トップレベルをそろえる料理と酒..
- 伊東園ホテル熱海館 朝食バイキング【朝食なのにソフトクリーム提供 ^^) _🍦1..
- 伊東園ホテル熱海館 夕食バイキング【1泊2食+酒飲み放題7800円〜:アルコール..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 朝食バイキング【系列一セレブホテルでもっち..
- 伊東園リゾート アタミシーズンホテル 夕食バイキング【系列一セレブなホテルで舌で..
- 大江戸温泉物語 ホテル水葉亭 朝食バイキング【大江戸名物海鮮のっけ丼( ^)o(..