熱海駅から徒歩4分の伊東園ホテル熱海に4度目の宿泊。夕食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
別注料理。
伊東園ホテル恒例の開始前の行列。
大根の餡かけ、炒飯、八宝菜、鶏の唐揚げ。
タンドリーチキン、ポークシチュー、麻婆豆腐、たこ焼き。このホテルもビーフシチューからポークへ移行か・・・。
枝豆。
小松菜のお浸し。
ちくわ磯部天、ハゼの天ぷら。
茶碗蒸し、冷製明太子パスタ、カレイの南蛮漬け、高野豆腐。
ししゃも、茄子の味噌和え、こんにゃく田楽、キムチ。
寿司。サーモン、コハダ。
イカ、海老。
サラダ、ドレッシング。
ラーメン。
漬物。ご飯、カレー。
蕎麦。
甘海老、〆サバ。〆サバの切り身が小さい・・。
ビンチョウマグロ。こんな薄い色のピンクのビンチョウマグロ久しぶりに見た。
味噌汁。

ロールケーキ、カットケーキ、プチシュークリーム、パイナップル、ライチ、プリン。
ソフトクリーム。

お茶、ジュースサーバー。伊東園ホテルはジュースサーバーが2台並ぶとコカ・コーラゼロの出現率が増す。ジュースで選ぶならカロリーを気にしないで済むコカコーラゼロ一択でしょ。
リキッドコーヒー。
氷。
キンキンに冷えたグラスと冷酒。

熱燗、ハイボール、レモンサワー、焼酎とウイスキーが出るアルコールディスペンサー、アサヒスーパードライ。アルコールディスペンサーは伊東園ホテルで初めて見た。
ほどなくして会場もヒートアップ。総部屋数210室なだけあって昔は激混みだったのだが、開始時間の細かい区切りとかあいまって余裕をもって利用できるようになった。
こんな感じに盛りました。

ご飯に八宝菜をかけて中華丼完成。きくらげが美味い。
ラーメン。さっぱりしている。八宝菜をかけてもうまい。
伊東園ホテルの炒飯は美味い。
大根の餡かけ。カロリーを気にせず食べられる。
昔に比べて旨くなった鶏の唐揚げ。
伊東園ホテル熱海館 宿泊レポート⇒こちら
伊東園ホテル熱海館 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテル熱海館 朝食バイキングレポート⇒こちら
伊東園ホテルサウナベスト5⇒こちら
伊東園ホテルの貸切風呂⇒こちら
伊東園熱海館に登場した貸切風呂&サウナ⇒こちら
総論: 夏休みのシーズンに利用したので伊東園ホテル恒例の企画料理はなかったけど、中華を中心に伊東園ホテル定番料理が並んでいて満足度は高かった。酒は系列でもトップクラスに種類はないけど、焼酎とウイスキーが出るアルコールディスペンサーが登場して、昔のチューハイサーバーの面倒から解放された感じ。
正直、企画料理もないうえ、もつ煮もなかったし、酒も必要最低限あるという感じでちょっと味気ない感じのバイキングでしたね。その代わりと言ってはなんだけど、夕食と朝食にソフトクリームが提供されたのは良い点。コロナも終わった事だし、そろそろ伊東園ホテルはミルクバーから卒業すべきだと思いますよ。
総合:★★★★☆ 企画料理はなかったけど、熱海の一等地で一泊二食+酒飲み放題7800円〜という価格を考えるとそれだけでも評価できる内容。伊東園ホテルの中華は美味いので中華好きには申し分ない内容。コカコーラゼロがあるのは個人的に嬉しかった
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 系列では普通のクオリティー
熱海温泉 伊東園ホテル熱海館
【関連する記事】
- 伊東園ホテル熱海館 朝食バイキング【朝食なのにソフトクリーム提供 ^^) _🍦1..
- 伊東園ホテル奥久慈館 朝食バイキング【ビンチョウマグロ入りオクラ('ω')一泊二..
- 伊東園ホテル奥久慈館 夕食バイキング【こだわりメニューとチーズフォンデュフェア開..
- ホテルニューアカオ 朝食バイキング【熱海の伝説ホテルの豪華海鮮丼食べ放題( ゚Д..
- ホテルニューアカオ 夕食バイキング【熱海NO1のバイキング!( ゚Д゚)トロマグ..
- 熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキング【伊東園リゾート:ソフトクリーム(^^)/..
- 熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキング【伊東園系列トップレベルをそろえる料理と酒..