長野県諏訪湖のほとりにある伊東園ホテルズ、上諏訪温泉 油屋旅館の朝食バイキングを紹介します。1泊朝食付5800円からとなっています。
7:00〜9:00まで。
サラダ。
ドレッシング。サウザン、すりおろし玉ねぎ、青しそ、あらびき胡麻、マヨネーズ、イタリアン、和風胡麻、フレンチ。
クロワッサン、食パン、ロールパン。
チョコデニッシュ、カスタードデニッシュ、ブルーベリーデニッシュ。ベーグルこそないものの伊東園ホテルでは種類が豊富。
ハッシュドビーフ、スクランブルエッグ、フライドポテト、ハム、ウインナー。
切り干し大根、ひじき、茄子ともやし、かまぼこ、山海漬け。
ちまき、シューマイ。
海鮮のっけ丼の具。明太子、鮪のたたき、イカ、サーモンなど。
鮭、鯖、柳葉魚。
味付け海苔、納豆、なめ茸、大根おろし、とろろ、温泉玉子。
漬物類。胡麻昆布、キムチ、つぼ漬け、梅干し、野沢菜、海苔佃煮。
お粥、白米。
玉子スープ、なめこの味噌汁。
豚汁。
湯豆腐、蕎麦。
ガンモ煮、味噌ポテト、焼きそば。
カボチャ、梅ちりめん、厚焼き玉子、ピリ辛こんにゃく。
コーンフレーク、牛乳。
デザート
グレープフルーツ、パイナップル。
ヨーグルト、フルーツカクテル。
ドリンク

お茶。

ジュース。
甘酒。伊東園ホテルで初めて目にする。
夕食に比べて空いている印象。
庭側の席を確保できた。
こんな感じに盛りました。
海鮮とろろのっけ丼。
ハッシュドビーフは癖になる美味さ。
フライドポテトと味噌ポテト。
諏訪湖周辺の湯めぐりしてきました⇒こちら
上諏訪温泉 油屋旅館 宿泊レポート⇒こちら
上諏訪温泉 油屋旅館 大浴場レポート⇒こちら
上諏訪温泉 油屋旅館 夕食バイキングレポート⇒こちら
長野県の伊東園ホテルズ一覧⇒こちら
総論:伊東園ホテルに加わったばかりの上諏訪温泉 油屋旅館朝食バイキング。会場は新しく、夕食に引き続いて種類もバラエティー豊かで1泊朝食付5800円〜の朝食にしてはかなり充実している。席も余裕があるので、時間をずらして利用している人も多いんだと思う。伊東園ホテルズでベーグルがあれば朝食が充実している証のベーグルこそないもののパンの種類は多いし、海鮮丼食べ放題だしなかなかのバイキングだと思います。
総合:★★★☆☆買収されたばかりなので、甘酒とかちまきとか伊東園ホテルズでは滅多に目にしない料理が並んでいる。料理のバリエーションが豊富
品数:★★★☆☆ 系列では若干多め
品質:★★★☆☆ 海鮮丼が作れる
【関連する記事】