千葉県南房総市にある房総白浜ウミサトホテル に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
このホテル定番の網焼き魚。鮭と鯖がある。
ウインナー&目玉焼き鍋。
サラダ、ワカメ、ポテトサラダ、ドレッシング。
野菜と牛肉の旨味カレー。
鮭フレーク、梅干し、イカの塩辛、千葉県産コシヒカリ。
味噌汁、海苔佃煮。
筑前煮、湯豆腐、味付け海苔、納豆。
ミニパンケーキ、バターロール、メープルシロップ。
煮花、高菜漬け、卯の花、つぼ漬け、こんにゃく、おかゆ。

ヨーグルト、オレンジ。

ソフトドリンク。
オレンジジュース、牛乳、水。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。

朝食名物焼き魚。
目玉焼き&ウインナーの鍋。
サラダ。シャキシャキしている。
カレー。まろやかな味わい。
シャケフレーク、納豆、イカの塩辛ご飯。
房総白浜ウミサトホテル 宿泊レポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル 大浴場レポート⇒こちら
房総白浜ウミサトホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
総論: 千葉の南房総では一番のコストパフォーマンスを誇っていると思うホテル。夕食バイキングではサザエとホタテの浜焼きや釜めし、刺身を味わうことができて、それでいて価格的には伊東園ホテル並みというのは財布に優しいホテル。
朝食ではこれといった料理は無いけど、網焼きで焼いてそのまま暖かい状態で食べる鮭と鯖は美味い。朝食のサラダは夕食にはなかったレタスがあった。サラダ的には朝食の方が充実していますね。総じて価格相応という感じですね。
総合:★★★☆☆ 夕食に比べて朝食は料理のグレードが低下しているけど、網焼きの鯖と鮭はよかった。鍋の目玉焼き&ウインナーはちょっと大げさな感じがしたが、いろんなものを煮込んで食べるのも面白いかもしれない
品数:★★★☆☆ そこそこあるけど、観光ホテルとしては少な目かな
品質:★★★☆☆ 普通かな
房総白浜ウミサトホテル(旧紀州鉄道 房総白浜ホテル)
【関連する記事】