諏訪湖のほとりにある上諏訪温泉 KKR諏訪湖荘(国家公務員共済組合連合会上諏訪保養所)に宿泊してきました。KKRは国家公務員用の組合施設なんだけど、国家公務員じゃなくても利用できる利便性とお値打ち価格が魅力なんですよね。このホテルの長野県産牛ヒレステーキ&リブロース食べ放題!!満腹プラン1泊2食10000円〜。という魅力的なプランを見つけたので利用してきました。料理の口コミ評価の満点が多いホテルなのでその内容が気になるところ。
入口。このホテルはいろんなところがごちゃごちゃしている感じ。
圧倒的一番乗り。ある程度の値段のホテルでは開始前に長蛇の列なんて無縁の話。というか、宿泊者が少ないのも関係するんだけどね。
ディフォルトに置かれている料理。牛ヒレステーキ&リブロースもある。
クコの実などの創作料理。
鍋焼き野菜。
ご丁寧なお品書き。
鍋野菜バイキング。
肉も野菜もキノコも食い放題!
白菜漬け、季節のピクルス。
信州野沢菜の漬け、手作り大根漬け。
信州味噌汁。
昆布の有馬山椒煮、ぬか漬け。
サラダ、ウイスキー漬け冷凍柿、蕎麦。
蕎麦だし、蕎麦の具、とろろ、温泉玉子。
デザート
フルーツ盛り合わせ。
プチケーキ。
柿プリン。
黒糖わらび餅、抹茶わらび餅。
パンナコッタ、日本酒ゼリー、ワインゼリー、コーヒーゼリー。ここらへんは、こだわりを感じますな。
アイス。抹茶&バニラ。
アイスにかけるトッピングも豊富。
ドリンク
ジュース。
氷。
ワイン飲み放題1000円。アルコール飲み放題1500円。
別注料理も頼める。
お湯、わかめスープ。
ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
サーモンの刺身到着。とろける美味さ。
よくわからない餅到着。
牛肉用鍋は見るからに美味を醸し出している。
サブの鍋は鍋用の野菜と重複しているから重要度低い。豚肉も少々ある。
ワイン漬け柿の元は渋柿らしいが、程よい甘さ。頼めば電子レンジでチンしてくれる。
上質の牛肉が食い放題というこの嬉しさ。
食べられるだけ牛肉を喰いまくりましたよ。
KKR諏訪湖荘 宿泊レポート⇒こちら
訪湖荘 朝食バイキングレポート⇒こちら
KKR諏訪湖荘 大浴場レポート⇒こちら
総論:牛ヒレステーキ&リブロース食べ放題!!満腹プラン1泊2食10000円〜。このホテルで最上級クラスのプランなんだけど、内容に大いに満足しました。バイキング会場は狭く、料理が置かれている場所も狭いんだけど、いろんな料理がごちゃごちゃしていて、カオスではない。最初このホテルの入口から入って真っ先にごちゃごちゃしてる印象をもったけど、そこには規律正しい何かが存在していて、バイキング会場にもそれを感じましたよ。カオスだけどカオスじゃない。狭い中に調和と味のバラエティーをミックスさせている。長野県産牛の食べ放題は正直クオリティーが高いですね。焼肉だけでもおすすめのホテルです。
総合:★★★★☆ 長野県産牛の焼肉食べ放題が美味い!それだけで利用する価値がある。空いているのも好感触。接客もいい
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ 牛肉美味いっす!
【関連する記事】