スポンサードリンク

2018年05月13日

佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー 朝食バイキング【ラタトゥイユ食い放題(´・ω・`)一泊朝食付き3,750円〜】

IMG_8135.JPG

長野県佐久市にあり、朝食の口コミ評価が高い佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリーの朝食バイキングを紹介します。一泊朝食付き3,750円〜で併設する健康ランドを利用し放題なのでコストパフォーマンスの高いホテルです。

7:00〜9:00まで。

IMG_8246.JPG


IMG_8282.JPG

開始時間前。ソファーで待つ客たち。それにしてもロビーが豪華なホテルだ。宿泊価格は安いんだけどね。ギャップ萌えという感じ。

IMG_8269.JPG

IMG_8253.JPG

バトルフィールドの門が開いた。手前納豆。



IMG_8247.JPG

IMG_8271.JPG

温泉玉子、ひじき、しらす。

IMG_8248.JPG

キッシュブレッド、厚焼き玉子。

IMG_8250.JPG

フレンチフライ、とろろ、クリームコロッケ。


IMG_8274.JPG

ソーセージ、ベーコン、スクランブルエッグ。

IMG_8252.JPG

ラタトゥイユ、シューマイ、肉まん。

IMG_8249.JPG

鯖、鮭、切り干し大根、キャベツベーコン。奥にカレー、きのこ蕎麦、おかゆ、白米。

IMG_8255.JPG

サラダ。

IMG_8256.JPG

ドレッシング、コーン。

IMG_8257.JPG

パン。

IMG_8273.JPG

漬物。

IMG_8280.JPG

キャベツベーコンの跡地に鮪の佃煮。


IMG_8278.JPG

ヨーグルト、牛乳、オレンジジュース、アップルジュース、コーンフレーク。

IMG_8264.JPG

コーヒー。

IMG_8266.JPG

お茶、水。



IMG_8279.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。


IMG_8276.JPG

こんな感じで盛りました。

IMG_8277.JPG

味噌汁もあり。各テーブルにウェットティッシュあり。便利。


佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー 大浴場レポート⇒こちら
佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー 宿泊レポート⇒こちら
健康ランド隣接のホテル⇒こちら



総論:口コミ評価が高いので期待したけど、それほどでもなかった。でもまぁ、一泊朝食付き3,750円〜という値段の朝食にしてはコストパフォーマンス高いと思いますよ。ホテルの収容人数が多いため混雑しているのは難。デザートは少々物足りないですね。ラタトゥイユはなかなか美味しい。各テーブルにウェットティッシュがあるのは良いアイデア。

総合:★★★☆☆ 口コミ評価が高いんだけど、値段相応という感じ。目玉料理に欠けているし、混雑しているので補充がままならない
品数:★★★☆☆ ビジネスホテルの朝食並み
品質:★★★☆☆ 普通かな






posted by バイキング馬鹿一代 at 10:21| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク