スポンサードリンク

2018年02月19日

キングアンバサダーホテル熊谷 朝食バイキング【埼玉で最上級ビジホバイキング!?(^^)/一泊朝食付き4,768円〜】

IMG_2798.JPG

バイキングの口コミ評価が滅茶苦茶高いキングアンバサダーホテル熊谷の朝食バイキングを紹介します。ちなみにこのホテルでは朝食、ランチ、夕食のバイキングを実施していて、朝食バイキングは宿泊者限定。ランチバイキングは1400円、夕食バイキングは2800円となっています。夕食の内容がなかなかだったので期待が高まります。

朝食 : 06:30〜09:00(閉店:9:30); ランチ: 11:00〜14:00(閉店:15:00); ディナー: 17:00〜 20:00(閉店:21:00)



IMG_2920 (1).JPG

入口。6:30開始。一番乗り。

IMG_2922 (1).JPG

地元ならではの料理が出るとのこと。

IMG_2921 (1).JPG

スーパーフードに興味津々。


IMG_2946 (1).JPG

夕食と同様に中央に料理が並んでいる。

IMG_2923 (1).JPG

サラダ。

IMG_2944 (1).JPG

スーパーフードの1つキヌア。

IMG_2924 (1).JPG

ローストポーク、カマンベールチーム、クリームチーズ。


IMG_2942 (1).JPG

ソフトサラミ、ローストポーク。

IMG_2925 (1).JPG

ペーコン、ウインナー。白いウインナーが高級品。

IMG_2926 (1).JPG

スクランブルエッグ、フレンチトースト。

IMG_2927 (1).JPG

シュウマイ、季節の温野菜。

IMG_2929 (1).JPG

牛丼の具。

IMG_2931 (1).JPG

IMG_2930 (1).JPG

本日のパン。ベルギーワッフル、プティバゲット、リネージュペイン、豆乳パン、パン・オ・ショコラ。

IMG_2933 (1).JPG

中華かゆ。

IMG_2934 (1).JPG

ビーフカレー。

IMG_2935 (1).JPG

ほうとう汁、熊谷うどん、ちゃんぽん。

IMG_2936 (1).JPG

焼き餃子。

IMG_2937 (1).JPG

松茸の茶わん蒸し、こんにゃくの田楽。

IMG_2938 (1).JPG

鮭、鯖、イカリング、鶏のから揚げ。

IMG_2939 (1).JPG

梅干し、切り干し大根、ナムル、漬物。

IMG_2940 (1).JPG

厚焼き玉子、納豆、味付け海苔。

IMG_2941 (1).JPG

釜揚げしらす、大根おろし、なめ茸。

IMG_2956 (1).JPG

温泉玉子。

IMG_2953 (1).JPG

シリアル、ドライフルーツ。

IMG_2888.JPG

味噌汁。


デザート

IMG_2947 (1).JPG

ゼリー、プリン。

IMG_2948 (1).JPG

タルト、クレープ、プチケーキ。

IMG_2949 (1).JPG

三食団子、みたらし団子、どら焼き。

IMG_2950 (1).JPG

キュウイ、オレンジ、リンゴ、みかん、アサイー、プレーン。スーパーフードアサイーは、朝にいいです。

IMG_2952 (1).JPG

ヨーグルト。チアシード、アロエベラなどのスーパーフードもトッピングできる。



ドリンク



IMG_2893.JPG

コーヒー。

IMG_2886.JPG

スープバー、ドリップコーヒー、水、お湯。


IMG_2954 (1).JPG

牛乳、オレンジジュース、リンゴジュース。

IMG_2955 (1).JPG

キウイヨーグルトドリンク。

IMG_2963 (1).JPG

シェフ自慢の料理の持ち帰りもできる。

IMG_2957 (1).JPG

こんな感じで盛りました。

IMG_2960 (1).JPG

デザートが滅茶充実している。


キングアンバサダーホテル熊谷 ランチバイキングレポート⇒こちら
キングアンバサダーホテル熊谷 夕食バイキングレポート⇒こちら
キングアンバサダーホテル熊谷 宿泊レポート⇒こちら



総論:夕食バイキングの半額以下の価格にも関わらず、夕食バイキングよりも充実している豪華バイキング。安価なビジネスホテルの朝食バイキングでは、関東でもトップ5に入るんじゃないかと思うコストパフォーマンスです。料理も凝っていて手間暇かけた料理も並ぶし、地元の特産料理も並んでいるし、スーパーフードもあるわ、デザートも充実しているわで、とても濃いバイキングタイムを過ごせました。

総合:★★★★★ 口コミ高評価を実感しました。超おすすめ
品数:★★★★☆ かなり多い
品質:★★★★☆ 手間暇かけた料理ほか、珍しい料理もならぶ。欲を言えば海鮮類が欲しいかな





posted by バイキング馬鹿一代 at 18:01| Comment(0) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク