2018年01月31日

リードパークリゾート八丈島 朝食バイキング【美味過ぎな黄金イカに惚れた(#^.^#)一泊朝食付き5500円〜】

IMG_1530.JPG

八丈島にあるリードパークリゾート八丈島の朝食バイキングを紹介します。一泊朝食付き5500円〜。

IMG_1500.JPG

会場へは一番乗り。開始前のスタートを期待して開始時間前に来たのだが、なんだかんだで開始時間を過ぎてからオープン。

IMG_1502.JPG

いきなり光るものを発見。この白ウインナーはなかなか上等ですな。

IMG_1503.JPG

ベーコン、スクランブルエッグ。

IMG_1504.JPG

冷製パスタ。

IMG_1505.JPG

塩サバ焼き。

IMG_1506.JPG

筑前煮、揚げ物。

IMG_1507.JPG

ハム、厚焼き玉子。

IMG_1508.JPG

素の里芋を特製タレをつけていただく。いかにも土臭い里芋をそのままガブリつくのは抵抗あるけどワイルドな味で美味しい。レタス、トマト、キュウリ。

IMG_1509.JPG

ごぼうサラダ、水菜、豆。

IMG_1510.JPG

温泉玉子、生卵、納豆。

IMG_1517.JPG

明太子、黄金イカ、筍など。なかでも黄金イカが滅茶苦茶美味い。大きく切ってありシャキっとしていて身が引き締まっているんですよね。

八丈島のスーパーで黄金イカをみかけた。409円で売られている。
IMG_1745.JPG


IMG_1518.JPG

切り干し大根、昆布付き黄金イカ、こんにゃく、梅干し、きんぴらごぼうなど。

IMG_1519.JPG

IMG_1523.JPG

IMG_1524.JPG

味噌汁。具のワカメ。

IMG_1525.JPG

湯豆腐。

IMG_1522.JPG

オリジナルジャージー牛乳カレー、おかゆ。

IMG_1520.JPG

パン。


IMG_1513.JPG

コーンフレーク、グラノーラ。

デザート

IMG_1521.JPG

自家製フレンチトースト。

IMG_1512.JPG

ヨーグルト、フルーツカクテル。

IMG_1511.JPG

グレープフルーツ、パイナップル。

ドリンク

IMG_1516.JPG

オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アップルジュース、八丈島ジャージー牛乳。

IMG_1515.JPG

水、氷、紅茶、緑茶。

IMG_1514.JPG

コーヒー。


IMG_1526.JPG

IMG_1528.JPG

こんな感じに盛りました。


IMG_1531.JPG

窓の外は海の景色。

IMG_1532.JPG

黄金イカが美味しくて何度も何度もおかわり。白ウインナーも美味。

リードパークリゾート八丈島 夕食懐石料理レポート⇒こちら
リードパークリゾート八丈島 宿泊レポート⇒こちら


総論:一見ごく普通の朝食バイキングに見えるかもしれないけど、光る料理がいくつか隠れていて、黄金イカや白ウインナー、明太子、オリジナルジャージ牛乳カレーは当たり。なかでも黄金イカは身が大きくシャキシャキしている。あまりにもおいしくて何度もお代わりですわ。残念だったのは、ご飯。グレードの低い感じで八丈島は物価が高く、特に白米の値段が高いので仕方ないのかなぁ。夕食が白米じゃなく芋御飯だった理由が朝食バイキングの白米でなんとなく判明しましたよ・・・。まぁ、総じて期待以上の朝食でしたね。この料金でよく頑張っていると思います。

総合:★★★★☆ 物価が高い八丈島において、安い宿泊値段にもかかわらず、かなり充実したバイキング
品数:★★★☆☆ 普通
品質:★★★☆☆ 光る料理がいくつかある。特に黄金イカが美味しすぎて箸が止まらない。デザートがちょっと物足りない。白米のグレードを上げて欲しい







posted by バイキング馬鹿一代 at 23:21| Comment(0) | 東京【市町村】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ