2017年11月10日

鹿島槍スポーツヴィレッジ 朝食バイキング【900円なり(^^)/鹿島槍スキー場で素泊まり 2500円〜】

IMG_5804.JPG

長野県大町市鹿島槍スキー場にある鹿島槍スポーツヴィレッジ(鹿島槍スキー場:旧 セントラルプラザ1130 )の朝食バイキングを紹介します。ドミトリールームは一泊素泊まりで2500円(税込)〜と格安なのが魅力。朝食バイキングは900円です。

朝食バイキング7:00〜9:00まで。

IMG_5833.JPG

なんだろう。メインの料理が並んでいる場所と客席とは離れているけど、閑散としまくっている・・・。並んでいる料理も少ないし大丈夫なんだろうか?

IMG_5812.JPG

サラダ。大福とオレンジもあります。

IMG_5806.JPG

ドレッシングは客席と隣接する場所にありました。納豆、味付け海苔もあります。

IMG_5813.JPG

ベーコン、スクランブルエッグ、厚焼き玉子、鮭。

IMG_5814.JPG

油で揚げたウインナー、ミートボール、揚げシュウマイ、揚げボール。

IMG_5815.JPG

シナチクと肉。もとい! 一瞬肉かと思ったのですがこの並びで肉はありえない。形からして大豆の加工肉ですね。まさに肉そのもの。模造品としての完成度は素晴らしい。実はシナチクかと思った物体もエリンギだったりしてw

IMG_5816.JPG

きんぴらごぼう、梅干し、漬物。

IMG_5818.JPG

ロールパン。

IMG_5819.JPG

味噌汁。

IMG_5809.JPG

コーヒー。

IMG_5807.JPG

牛乳、リンゴジュース。


IMG_5824.JPG

こんな感じで盛りました。ご飯の上にロールパンが乗っています。

鹿島槍スポーツヴィレッジ5825.JPG

外の風景はスキー場。

鹿島槍スポーツヴィレッジ

シーズンオフなので空きまくりです。


鹿島槍スポーツヴィレッジ 大浴場ハイランドスパレポート⇒こちら
鹿島槍スポーツヴィレッジ 宿泊レポート⇒こちら
鹿島槍スポーツヴィレッジ 公式ページ⇒こちら


総論:なんだろう。会場は大きいのですが、オフシーズンのため宿泊者が少なくて滅茶苦茶すいている。料理は最初並んでいる料理が少ない思ったけど、よくみると思った以上にあって口コミ評価が高いだけのことはある。
大豆を加工した模造肉のクオリティーには驚いたし、まあまあの内容ですね。


総合:★★★☆☆ これで900円はちと高い気もするけど、宿泊価格がとても安いのでイーブン
総合:★★☆☆☆ 少ない
総合:★★★☆☆ 普通。ウインナーを油で揚げていたり、模造肉が肉そのものだったり、料理人のポテンシャルの高さを感じさせる





posted by バイキング馬鹿一代 at 17:39| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ