フリークライミングのメッカとなっている長野県南佐久郡川上村にあるペンションに宿泊したので夕食バイキングを紹介します。このペンションの食事は代理店サイトでかなり高評価なんですよね。ペンションでバイキングというのも珍しいし、1泊2食付き6700円(税込)は安いほう。その内容が気になります。
フリークライミングのメッカなだけあって壁はボルダリング仕様。
開始時間が近づきカウンターに料理が並びだした。
ホームページやクチコミでは生ハムが出ると聞いて期待したのだけど、普通のハムとサラダ。
ドレッシング。
プチトマト。
ひよこ豆とプチトマト。
混ぜご飯。
パン。細かく切った状態で出される。
各種ふりかけ。
野菜スープ。
から揚げ。
スナック。
凍ったイチゴをスライスしたもの。
ドリンクメニュー。値段がリーズナブル。ワイン100円?試しに注文。
小さい。まぁこんなもんでしょう。
ホワイトベルグ200円。
こんな感じで盛りました。
シチューは具沢山。
出来立てのから揚げは美味しい。
川上山荘 宿泊レポート⇒こちら
川上山荘 朝食ハーフバイキングレポート⇒こちら
総論:当日の宿泊者は私を除いて4人だから計5人だったんだけどそれでもお膳ではなくバイキングが出されるという太っ腹な姿勢に拍手を送りたい。パン、サラダが美味しい。朝食でもパン、サラダが食い放題だった。これで生ハムが出ていたら申し分なかったんだけど、それを要求するのはこの宿泊人数では酷というものですな。1泊2食付き6700円ではかなり頑張っていると思います。ちなみにペンションの前はレタス畑となっており、出されていたのは採れたての新鮮レタスです。
総合:★★★★☆ 口コミ評価が滅茶苦茶高い料理。納得の内容。朝食はハーフバイキングなんだけど、こちらもバンとサラダが食い放題なので朝食の内容の方が充実していますね
品数:★★☆☆☆ ちょっと少ない
品質:★★★★☆ 野菜も新鮮だし美味い
【関連する記事】