スポンサードリンク

2017年10月09日

やきとり〇金(マル金) 関内店【やきとり60円+70種酒飲み放題30分299円ヾ(*゙ε゙*)】

IMG_4074.JPG


痛車ならぬ痛カプがウリのカプセルホテル、ビジネスインニューシティーに宿泊したついでに、周囲をぶらついていたら、やきとり マル金 関内店を見つけた。なになに。やきとり60円。70種類の酒飲み放題30分299円だと。

んだ。

これは入るしかなかっぺよ。入ってこの店で一体何が起こっているか確認せねばなるまい。


IMG_4075.JPG

IMG_4192.JPG

IMG_4193.JPG

IMG_4194.JPG

IMG_4232.JPG

ブラックホールに吸い込まれたような引力を感じたもんで・・・・システムを全く確認しないで入店したんだが、飲み放題は、30分299円X2の1時間から。さらに1品以上の注文が条件だとわかった。60円のやきとり5本で1品扱い。

OKOK。♪OKOK7つの海は僕が一人で引き受けた〜♪って「海底少年マリン」かよ。ってそれ相当古いよ!w

IMG_4230.JPG

開始時間が明記されている。

IMG_4231.JPG

数を書き込んで、これを手渡せばそのまま注文できちゃう。

IMG_4212.JPG

全部60円というわけではないのね・・・。ちょっとやられた感が。とりあえず1品に相当する5本を注文。

IMG_4207.JPG

ニンニクのたれの説明に飛び出す絵本ですかw

IMG_4224.JPG

焼き鳥ちいせえ・・。

IMG_4227.JPG

手羽先も入れて酒飲み放題利用の条件。やきとり5本=1品クリア!パチパチ♪ 手羽先が焼き鳥なのか微妙だけど・・・。

IMG_4226.JPG


IMG_4225.JPG

焼き鳥の瓶に入っているニンニクだけど、無性に食いたくなる。でも、食ったら1890円の罰金。焼き鳥のたれは文句なしにクオリティー高いですね。

でも、焼き鳥が小さすぎやしないか?

IMG_4208.JPG

焼き鳥が小さいにも理由があった! 
って原価を節約するための言い訳かも。そもそも小さいから冷めないってなに?
大きいと保温が利くから冷めないじゃないの?

酒飲み放題の条件をクリアしたところで、酒の飲み放題にシフトしましょう。

IMG_4196.JPG

各人ジョッキが1つ割り与えられる。

IMG_4215.JPG

とのこと。つまりこのグラスで酒飲み放題というわけ。酒の味が混じるけどまぁ仕方あるまい・・・。

IMG_4218.JPG

IMG_4219.JPG

飲み放題メニュー。

IMG_4216.JPG

ハイボール。

IMG_4220.JPG

ワイン、マッコリ。

IMG_4223.JPG

じゃすみんちゃ。

IMG_4234.JPG

IMG_4235.JPG

IMG_4236.JPG

果実酒。

IMG_4237.JPG

カクテルレシピ。

IMG_4240.JPG

瓶がつりさげられている。

IMG_4201.JPG

IMG_4202.JPG

IMG_4238.JPG

使い方はこう。

IMG_4205.JPG

ビール。

IMG_4204.JPG

ソフトドリンク。割って飲むのもいい。

IMG_4244.JPG

自家割り焼酎がおすすめとのこと。

IMG_4221.JPG

店長のあれこれ。

IMG_4246.JPG

おすすめ料理。

IMG_4185.JPG

IMG_4186.JPG

IMG_4187.JPG

IMG_4248.JPG

IMG_4250.JPG

酒飲みまくったんだけど、焼き鳥5本(1品)+1時間酒飲み放題1051円と滅茶苦茶安く利用しましたわ。

総論:酒飲み放題30分299円は嘘じゃなかった。まぁグラスは1つのみ、飲み放題は1時間からとなっているけどいいでしょう。焼き鳥5本(1品)と1時間酒飲み放題で1051円。もっと安くすることも可能。正直安いわ。この店は酒飲みにとってはパラダイスみたいな店ですね。酒の種類は70種類か確認できなかったけど、とにかく種類が豊富で酒を選ぶのも楽しいです。こんなに安いのにそれほど混んでいなかったのは、この場所が激安居酒屋の激戦区だからでしょうな。近くには1時間飲み放題480円の居酒屋かもん横浜伊勢佐木町店もあります。


総合:★★★★☆ 1000円ちょいで1時間飲み放題は素晴らしい。焼き鳥は小さいのが難だけど
品数:★★★★☆ 酒飲み放題で酒の種類が滅茶多い
品質:★★★☆☆ 焼き鳥のたれのクオリティー高い。酒はピンキリ




posted by バイキング馬鹿一代 at 23:17| Comment(1) | 神奈川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
んだ。
Posted by at 2017年11月10日 16:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


スポンサードリンク