山梨県笛吹市にある石和健康ランドの朝食バイキングレビューをかつて書いたことあるのですが、改めて読み返すとあまりにも辛口かつ雑な内容だったので、心を改めて最新版を書きます。当時は写真の容量を意識するあまり全部の料理を紹介してなかったですな。
6:30〜10:00
大人860円
大人860円。6:30からやっているのが嬉しい。
会場入り口。
料理が並んでいる。
焼きそば、ハム。
かまぼこ、山海漬。
生卵、しらす、大根おろし、納豆。
ひじき煮、厚焼き玉子、酢の物。
パン。
フレンチトースト。
ジャム、マーガリン。レンジでチンできる。
スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン。
ごぼう、鯖。
豆腐、揚げ物。
みょうがの卵とじ。
カレー。
漬物、味付け海苔。
サラダ。
わかめ御飯。
コーンスープ。相性のいいコーンを入れることができる。ちゃんとわかってますなw
おかゆ。
味噌汁。
オレンジ、フルーツカクテル、ヨーグルト。
オレンジジュース、桃ジュース、紫野菜のジュース、牛乳。
アイスコーヒー。
コーヒー、紅茶。
ほどなくして会場が混雑してきた。
こんな感じで盛りました。
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド宿泊レポート⇒こちら
総論:以前利用した時とさほど変わらない内容なんだけど、以前に比べて私の経験値が増えたようでバイキングの印象ががわりと変わりました。今では、860円でこの内容はなかなかいいんじゃないかと思います。系列の駿河健康ランド、信州健康ランドのバイキングには劣るけど、その分価格が安いと思えば問題ないです。目玉料理はないけど、鯖とごぼう煮のごぼうが大きくてなかなか食べごたえがありましたね。
総合:★★★☆☆ ビジネスホテルっぽい朝食。混んでくると相席になってしまうのは残念なところ
品数:★★★☆☆ 普通
品質:★★☆☆☆ 目玉となる料理に乏しい